How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Soul Man -- Sam & Dave  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:36 N/A
2 What'd I Say, Pt. 1 & 2 (2005 Stereo Remaster) -- Ray Charles  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 06:27 N/A
3 Respect -- Aretha Franklin  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:27 N/A
4 When a Man Loves a Woman -- Percy Sledge  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:50 N/A
5 Try a Little Tenderness -- Otis Redding  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:21 N/A
6 Whatever Turns You On (Single Version) [Remastered] -- The Isley Brothers  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 04:50 N/A
7 Giving You the Best That I Got -- Anita Baker  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 04:20 N/A
8 Giving Up -- Donny Hathaway  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 06:20 N/A
9 Afrodisiac -- Brandy  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 03:48 N/A
10 In the Midnight Hour -- Wilson Pickett  wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz 02:37 N/A
1 Soul Man -- Sam & Dave  (320kbps ABR) 02:36 N/A
2 What'd I Say, Pt. 1 & 2 (2005 Stereo Remaster) -- Ray Charles  (320kbps ABR) 06:27 N/A
3 Respect -- Aretha Franklin  (320kbps ABR) 02:27 N/A
4 When a Man Loves a Woman -- Percy Sledge  (320kbps ABR) 02:50 N/A
5 Try a Little Tenderness -- Otis Redding  (320kbps ABR) 03:21 N/A
7 Giving You the Best That I Got -- Anita Baker  (320kbps ABR) 04:20 N/A
8 Giving Up -- Donny Hathaway  (320kbps ABR) 06:20 N/A
9 Afrodisiac -- Brandy  (320kbps ABR) 03:48 N/A
10 In the Midnight Hour -- Wilson Pickett  (320kbps ABR) 02:37 N/A

Interviews/Columns

第5回ダニー・ハサウェイ『Everything Is Everything (Mono)』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』

連載

第5回ダニー・ハサウェイ『Everything Is Everything (Mono)』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』

''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載、第5回。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部…

ピーター・バラカンとハイレゾで聴く『魂(ソウル)のゆくえ』

インタビュー

ピーター・バラカンとハイレゾで聴く『魂(ソウル)のゆくえ』

2019年10月16日(水)に行われた第5回OTOTOYハイレゾ試聴会。今回は、ピーター・バラカンが著した『魂(ソウル)のゆくえ』新装版の刊行を記念し、オーディオ・メーカー〈Olasonic〉協力のもとでの開催となりました。司会進行はOTOTOYのプロデュ…


Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

第5回ダニー・ハサウェイ『Everything Is Everything (Mono)』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』

連載

第5回ダニー・ハサウェイ『Everything Is Everything (Mono)』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』

''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載、第5回。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部…

ピーター・バラカンとハイレゾで聴く『魂(ソウル)のゆくえ』

インタビュー

ピーター・バラカンとハイレゾで聴く『魂(ソウル)のゆくえ』

2019年10月16日(水)に行われた第5回OTOTOYハイレゾ試聴会。今回は、ピーター・バラカンが著した『魂(ソウル)のゆくえ』新装版の刊行を記念し、オーディオ・メーカー〈Olasonic〉協力のもとでの開催となりました。司会進行はOTOTOYのプロデュ…

TOP