Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
I Gotta Feeling -- ブラック・アイド・ピーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | N/A |
2
|
Moves Like Jagger (Studio Recording From "The Voice" Performance) -- マルーン5クリスティーナ・アギレラ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:22 | N/A |
3
|
Party Rock Anthem -- LMFAOローレン・ベネットグーンロック wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A |
4
|
Poker Face -- レディー・ガガ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:58 | N/A |
5
|
Miss Independent -- NE-YO wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A |
6
|
I Wanna Love You -- エイコンスヌープ・ドッグ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | N/A |
7
|
Always On Time -- ジャ・ルールアシャンティ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A |
8
|
Luv You Better/Paradise (Skit) -- LL・クール・J wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:49 | N/A |
9
|
Foolish -- アシャンティ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
10
|
Oh Boy (Album Version) -- CAM'RONジュエルズ・サンタナ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | N/A |
11
|
Stand Up -- リュダクリスショーナ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A |
12
|
Lean Back -- テラー・スクワッドファット・ジョーレミー・マーRemy wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:09 | N/A |
13
|
Crank That (Soulja Boy) -- ソウルジャ・ボーイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
14
|
Candy Shop -- 50セントオリヴィア wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A |
15
|
I'm On One (Explicit Version) -- DJキャレドドレイクリック・ロスリル・ウェイン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A |
16
|
Best I Ever Had -- ドレイク wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A |
17
|
Moment 4 Life -- ニッキー・ミナージュドレイク wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | N/A |
18
|
London Bridge -- ファーギー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:25 | N/A |
19
|
It Wasn't Me -- シャギーRicardo Ducent wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
20
|
You -- ロイドリル・ウェイン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:33 | N/A |
21
|
Dilemma -- ネリーケリー・ローランド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:50 | N/A |
22
|
Slow Motion -- ジュヴィナイルソルジャ・スリム wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A |
23
|
Lost Without U -- ロビン・シック wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
24
|
Bed -- J.ホリデイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A |
25
|
It Kills Me -- メラニー・フィオナ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A |
26
|
Heaven Sent -- キーシャ・コール wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | N/A |
27
|
Incomplete -- シスコ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A |
Discography
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
News
ブラック・アイド・ピーズ、「Rock That Body」和訳動画公開
ショート動画をきっかけに世界的なバイラルヒットとなっているブラック・アイド・ピーズ。 2009年発売の「Rock That Body」ミュージック・ビデオ和訳動画が公開された。 また、2009年9月23日にさいたまスーパーアリーナで行った来日公演「The
レディー・ガガ、4年ぶり来日公演 ドーム5公演開催
レディー・ガガが、4年ぶりの来日公演〈Lady Gaga: The MAYHEM Ball〉を開催することが発表された。 今回の来日公演は、自身初となるドームツアー全5公演。2026年1月 21日(水) 22日(木) 京セラドーム大阪、25日(日)26日
千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演
千葉雄喜が、2025年7月3日(木)に日本武道館で開催する〈千葉 雄喜 ― STAR LIVE〉のゲストアクトにキングギドラの出演が決定した。 ゲストアクトは、「チーム友達」のRemixに参加しているDJ RYOW、Jin Dogg、キングギドラ、MaR
マルーン5、BLACKPINK LISAとのコラボ曲配信開始
マルーン 5(Maroon 5)がBLACKPINKのLISAをゲストに迎えた2年ぶりのニュー・シングル「Priceless」を配信リリースした。 マルーン5がK-POPアーティストとコラボレーションするのは今回が初めてとなる。 さらに、マルーン5の公式
NHK〈SONGS〉3/13は放送100年記念「みんなのベスト紅白SP」
3月13日のNHK〈SONGS〉は、3月22日に放送100年を迎えることを記念した特別回を放送。 責任者・大泉とSONGSナレーター・戸次重幸がSONGSゆかりのアーティストが語る紅白を秘蔵映像と共に紹介する。 コメント出演は郷ひろみ、THE ALFEE
【オフィシャルレポ】マルーン5、東京ドーム初日公演で魅せた磨き上げられたパフォーマンス
マルーン 5が2025年2月6日(木)から東京ドーム3daysで来日公演を開始。初日公演のライヴレポートとライブ写真が到着した。 さらに当日のセットリストがプレイリストとして公開となっている。 マルーン5の来日公演初日は、オンタイムで始まった。客電が落ち
レディー・ガガ、5年ぶり新ALは”ポップ・ルーツ回帰作”
レディー・ガガが約5年ぶり7枚目となるニュー・アルバム『MAYHEM(メイヘム)』を3月7日(金)にリリースすることを発表した。 日本時間2月3日(月)にはアルバムからの3rdシングルとミュージック・ビデオを「グラミー賞 2025」のコマーシャル・ブレイ
ブルーノ・マーズ、セクシー・レッドとコラボした「Fat Juicy & Wet」リリース MVにはレディー・ガガとROSÉも登場
ブルーノ・マーズが、ヒップホップ・アーティスト、Sexyy Red(セクシー・レッド)と共演した新曲「Fat Juicy & Wet」をリリースし、ミュージック・ビデオも公開した。 1月24日(金)に全世界リリースされた新曲「Fat Juicy & We
ビヨンセ、レッチリほか洋楽50アーティストのライヴ映像がHuluで見放題配信決定
Huluで10月7日(月)から洋楽ライヴ映像の見放題配信がスタートする。 今回ラインナップされるのは50アーティストのライヴ作品。2025年に来日公演が決定しているGreen DayやMaroon5、15年ぶりの再結成を発表したOasis、10月に7年ぶ
マルーン 5、2月に東京ドーム公演決定
マルーン 5が2025年2月6日(木) から2月9日(日)まで東京ドームで来日公演を開催する。 今回の公演ではヒット曲満載のセットリストが予定されている。チケットは9月9日正午からアーティスト最速先着先行がスタート。 Maroon 5 Asia 202
レディー・ガガ & ブルーノ・マーズ「Die With A Smile」がカッコよすぎる
レディー・ガガが、ブルーノ・マーズとコラボレーションした新曲「Die With A Smile」をリリース。同時にミュージック・ビデオも公開した。 本曲は、ギターのイントロに始まり、ブルーノとガガの壮大なハーモニーで「もし世界が終わるなら、あなたの隣で笑
LL COOL J、Rick RossとFat Joeを迎えた新SG「Saturday Night Special」リリース
LL COOL J が2024年6月14日(金)にニューシングル「Saturday Night Special ft. Rick Ross, Fat Joe」をリリースした。 10年以上の活動休止を経てリリースした本作。フィーチャリングにRick Ros
マルーン5、2年ぶりのニューSG「Middle Ground」本日リリース
マルーン5が、2年ぶりのニュー・シングル「Middle Ground」をリリースした。 今作はこれまでのマルーン5とは違った楽曲になっている。アコースティック・ギターの弾き語りとシンプルなタンバリンの音色が重なり、アダムが自問自答するような歌詞には、心の
マルーン 5、初のドームツアー追加席販売決定
マルーン5の3年ぶりとなる来日公演の追加席販売が決定した。 本公演は、今年3月から始まったMaroon 5ワールドツアーの日本公演で、東京ドームでは3年ぶり、大阪は11年ぶり・初めての京セラドーム公演となる。 2002年発売の「This Love」から最
日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース
プログレッシヴ・ロック~メタルからジャズ、フュージョンまでクロスオーヴァーするテクニカルデュオThe Resonance Projectが、来年リリース予定のセカンド・アルバムより、最新シングル「Prophecy」をリリースした。 本楽曲は、LA在住の日
マルーン5、初のドームツアー開催決定
マルーン5初のドームツアー公演〈Maroon 5 WORLD TOUR 2022〉が決定した。 日程は12月4日(日) 東京ドーム、12月6日(火) 京セラドーム大阪で開催される。 来日公演にむけてアダムからのコメント動画も到着。チケットはH.I.P.
レディー・ガガが歌う映画『トップガン マーヴェリック』主題歌のMV公開
今年9月に8年ぶりとなる来日公演を発表し話題となっているレディー・ガガの最新シングル「ホールド・マイ・ハンド」が配信され、ミュージック・ビデオが公開された。 楽曲は5月27日に日米同時公開される映画『トップガン マーヴェリック』の主題歌となっており、ガガ
レディー・ガガ、8年ぶりの来日公演をベルーナドームで開催
レディー・ガガの来日公演が発表された。 来日公演〈LADY GAGA PRESENTS THE CHROMATICA BALL〉は、アルバム『クロマティカ』を携えたワールド・ツアーの日本公演。2022年9月3日(土)、9月4日(日)の2日間、 ベルーナド
レディー・ガガ、人種差別という名の“森”の未来とは、を語る
レディー・ガガが、新型コロナウイルスの影響で卒業式がキャンセルになった2020年度の卒業生のために、YouTubeが開催したヴァーチャル卒業式「Dear Class of 2020」に登壇すると、約7分間に渡るスピーチの中で、今起きている人種差別問題につ
「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかる話題の書籍が日本語版で発売決定
ヒップホップが誇る一大人気ジャンル「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかると話題の書、『ギャングスター・ラップの歴史』が日本語版で発売される。 18年に史上初のピュリツァー賞受賞ラッパー、ケンドリック・ラマー(18年フジロック出演で日本でも大人気)を輩
ネリーの名曲「Dilemma」のJP THE WAVY & RIRIによるカバーがリリース
1月にSik-Kとのコラボ「Just A Lil Bit」をリリースし大ヒットとなったラッパーのJP THE WAVYと資生堂アネッサのCMソング「Summertime」が話題となっているシンガーのRIRIによる、名曲「Dilemma」のカバーが5月15
グラミー賞選出の2018年最大の洋楽ヒットコンピがリリース
第61回を迎える世界最高峰の音楽の祭典グラミー賞。 授賞式に先駆け、毎年その一年の洋楽ヒットを完全網羅した内容で発売されているグラミー公式コンピレーション・シリーズが今年も登場した。 今年も「年間最優秀レコード」「年間最優秀楽曲」「年間最優秀アルバム」「
本日公開、映画『アリー/ スター誕生』主演のレディー・ガガが劇中で1番お気に入りの楽曲を語る
ゴールデン・グローブ賞5部門ノミネート、アカデミー賞大本命との呼び声も高い話題の映画『アリー/ スター誕生』が本日、ついに日本公開となった。 主演を務めたレディー・ガガらが手がけた本作のサウンドトラックも、全米3週連続1位という記録を打ち立て、「ラ・ラ・
『アリー/ スター誕生』サウンドトラックが映画館で前代未聞の仕入れ数、音楽映画とサントラブームをイオンシネマ担当者が語る
昨今、音楽映画とサウンドトラックが映画界・音楽界に旋風を巻き起こしている。ラ・ラ・ランドやグレイテスト・ショーマンといった大ヒット映画はそのサウンドトラックも大ヒットし、先月公開された「ボヘミアン・ラプソディ」旋風は公開から毎週興行収益を伸ばすという前代