Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Come In, Come On -- ヴェルヴェット・リヴォルヴァー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A |
2
|
Error Operator -- Taking Back Sunday wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
3
|
Relax -- チンギー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | N/A |
4
|
Whatever Happened To The Heroes -- ジョス・ストーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
5
|
Waiting (Save Your Life) -- Omnisoul wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | N/A |
6
|
Always Come Back To You -- Ryan Cabrera wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:33 | N/A |
7
|
Everything Burns -- ベン・ムーディーアナスタシア wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A |
8
|
New World Symphony -- ミリ・ベン・アリファロア・モンチ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A |
9
|
Die For You (Fantastic Four Mix) -- Megan McCauley wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
10
|
Noots -- SUM 41 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
11
|
Surrender -- Simple Plan wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
12
|
I'll Take You Down -- T.F.F. wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A |
13
|
On Fire -- ロイド・バンクス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
14
|
Reverie -- Megan McCauley wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
15
|
Goodbye To You -- ブレイキング・ポイント wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A |
16
|
Shed My Skin -- アルター・ブリッジ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:08 | N/A |
17
|
In Due Time -- Submersed wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A |
18
|
Disposable Sunshine (Album Version) -- Loser wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A |
19
|
Now You Know -- Miss Eighty 6クラシック wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | N/A |
20
|
Kirikirimai (Fantastic Four Remix) -- ORANGE RANGE wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
Discography
自身のバンド史の代表曲「花」に次ぐ、転生ソングがここに誕生。2001年に結成した沖縄出身の5人組ロックバンド、ORANGE RANGE。本作はバンド中期にあたる2010年に自ら設立したレーベル「SUPER ((ECHO)) LABEL」からのリリース作品。ライブ会場数量限定盤の前作『NAKED×REFINISHED -extra-』より、突如ゲリラ配信リリースされた「Specter」を独自の手法と独特の世界観で発展させ、新たな音調とリズムによって再定義して蘇らせた転生ソング。NAOTO曰く、「当初の構想から後編ありきの2部構成」を題材に制作を行った、3MCのラップのグルーヴが浮遊感漂う「Specter(亡霊)」と、音の生命を吹き込み生まれ変わった「Zombie(屍人)」の2曲をバンドル配信。
最新作『NAKED×REFINISHED -extra-』より、REFINISHED版の2曲を収録した『はい!もしもし・・・夏です!』
News
〈with MUSIC〉7/26出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉7月26日放送の出演アーティストが発表された。 出演アーティストはIVE、ORANGE RANGE、BEGIN、LE SSERAFIM。 トークゲストのBEGINは番組初登場。「三線の花」と、最新曲「なんくる君であれ」
ORANGE RANGE、3/10のゾンビ記念日に「Specter to Zombie」MVプレミア公開
3MCのラップのグルーヴが浮遊感漂う既発曲の「Specter」と、その続編として独自の手法と独特の世界観で発展させ、新たな音調とリズムによって再定義し蘇らせた「Zombie」を美美しく転生させたミュージックビデオが、3月10日のゾンビ記念日にORANGE
ORANGE RANGE、全国24都市のホールツアーが開催決定
ORANGE RANGEが、2024年9月21日(土)より埼⽟〈サンシティ越⾕市⺠ホール〉を⽪切りに、全国24都市を3ヶ⽉かけてまわるホールツアー〈ORANGE RANGE LIVE TOUR 024 〜タイトル未定〜〉を開催することが決定した。 ORA
ORANGE RANGE、代表曲「花」に次ぐ転生ソング誕生
悲しみの果てに咲いた、幻想的な世界との転生をモチーフにしたORANGE RANGEの新作「Zombie」が、インディーズ・デビュー記念日の2月22日に配信リリース決定。 本作に収録される既発曲の「Specter」と新曲の「Zombie」は、双方の関係性あ
“エモカラ” をテーマにした JOYSOUND初のTikTok縦型ドラマ配信開始 主題歌はORANGE RANGE
カラオケJOYSOUNDによる、2009年前後のカラオケを舞台にした懐かしく“エモい”思い出を「エモカラ」と称してテーマにした、TikTok上での縦型ショートドラマシリーズ「あのころ歌っていた私たち」が2023年9月1日(金)より順次公開される。 「あの
SUM 41解散発表を受けてライヴ映像&MVを60分間プレミア公開
カナダ出身のハードコア&メロディック・パンク・バンドSUM 41が、2023年5月18日(木)の21時より、ユニバーサル ミュージック洋楽のYouTubeチャンネルにて、ユニバーサル ミュージックが所有する彼らのライヴ映像やミュージック・ビデオがプレミア
FLOW×ORANGE RANGE、コードギアスR2でコラボ実現&MV公開
ともに活動20周年を迎えているFLOWとORANGE RANGEが、FLOW×ORANGE RANGE(読み : フロウオレンジレンジ)として発表したTVアニメ『15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ R2』の第2期オープニングテーマ"デイドリーム ビ
でんぱ組の新アルバム『WWDD』に松隈ケンタ、NAOTO(ORANGE RANGE)ら参加
でんぱ組.incが、2月18日にリリースする3rdアルバム『WWDD』の詳細を発表した。 本作には、「サクラあっぱれーしょん」「Dear☆Stageへようこそ♡」「ちゅるりちゅるりら」「でんぱーりーナイト」などの既発のシングルに加え、松隈ケンタ、NAOT