How To Buy
TitleDurationPrice
1
Blue in Green (Cover) -- 須川崇志バンクシアトリオ  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:48
2
Resolution (Cover) -- 片倉真由子粟谷巧田中徳崇  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:09
3
Summertime (Cover) -- 片倉真由子粟谷巧田中徳崇  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:44
4
Sunny (Cover) -- 土岐英史  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 08:32
5
村雨 -- 竹村一哲  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 06:26
6
Never Can Say Goodbye (Cover) -- 荻原 亮  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:28
7
He’ll Know -- 市原ひかり  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 07:30
8
Blues in C (feat. 竹田一彦) -- 土岐英史竹田一彦  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 08:47
Album Info

レーベル創立4周年を記念して企画された本アルバムは、これまでに《Days of Delight》が送り出してきた既発アルバムの中から選りすぐりの曲をセレクトしたコンピレーションアルバムの第2弾。故土岐英史のラストレコーディングから若手精鋭のデビュー作まで、日本ジャズ界が誇るトップミュージシャンたちによる世代を超えたプレイをコンパイルしています。本邦最高水準のジャズを、豊かなバリエーションとともにお楽しみください。

Interviews/Columns

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

連載

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…


Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292

Digital Catalog

SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!

1 track

SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!

1 track
Jazz/World

2021年6月に永眠した日本ジャズ界の至宝・土岐英史が遺した貴重なライヴ音源! 関西ジャズ界が誇るギター界のレジェンド竹田一彦を迎えた本作は、2020年9月にリリースした『The Guitar Man』(DOD-009)の録音前夜、レコーディングメンバーで京都〈Live Spot RAG〉にて行った1回限りのスペシャルギグの模様を収録したもの。当代随一のブルースフィーリングをもつ土岐と竹田が絡み合うサウンドはまさに絶品。宮川純(org)と奥平真吾(ds)という腕利きプレイヤーのサポートを得て、リラックスした空気のなかに立ちのぼる芳醇でブルージーな極上の時間をお届けします。

4 tracks

日本ジャズ界きっての腕利きギタリスト・荻原亮が、今回テーマに選んだのはソウルミュージック。シーンの最先端で活躍する宮川純(org)、骨太のビートでバンドを支える福森康(ds)と組んだシンプルなスリーピースバンドで、ソウルの名曲を現代に解釈した個性的なサウンドを展開します。  譜面もなく、打ち合わせもせず、気楽なセッションのようにレコーディングされた彼らの音楽は、ナチュラルでグルーヴィ。気持ちのいいリラックスしたグルーヴをどうぞお楽しみください。

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!

1 track

SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!

1 track
Jazz/World

2021年6月に永眠した日本ジャズ界の至宝・土岐英史が遺した貴重なライヴ音源! 関西ジャズ界が誇るギター界のレジェンド竹田一彦を迎えた本作は、2020年9月にリリースした『The Guitar Man』(DOD-009)の録音前夜、レコーディングメンバーで京都〈Live Spot RAG〉にて行った1回限りのスペシャルギグの模様を収録したもの。当代随一のブルースフィーリングをもつ土岐と竹田が絡み合うサウンドはまさに絶品。宮川純(org)と奥平真吾(ds)という腕利きプレイヤーのサポートを得て、リラックスした空気のなかに立ちのぼる芳醇でブルージーな極上の時間をお届けします。

4 tracks

日本ジャズ界きっての腕利きギタリスト・荻原亮が、今回テーマに選んだのはソウルミュージック。シーンの最先端で活躍する宮川純(org)、骨太のビートでバンドを支える福森康(ds)と組んだシンプルなスリーピースバンドで、ソウルの名曲を現代に解釈した個性的なサウンドを展開します。  譜面もなく、打ち合わせもせず、気楽なセッションのようにレコーディングされた彼らの音楽は、ナチュラルでグルーヴィ。気持ちのいいリラックスしたグルーヴをどうぞお楽しみください。

9 tracks

日本ジャズ界きっての腕利きギタリスト・荻原亮が、今回テーマに選んだのはソウルミュージック。シーンの最先端で活躍する宮川純(org)、骨太のビートでバンドを支える福森康(ds)と組んだシンプルなスリーピースバンドで、ソウルの名曲を現代に解釈した個性的なサウンドを展開します。  譜面もなく、打ち合わせもせず、気楽なセッションのようにレコーディングされた彼らの音楽は、ナチュラルでグルーヴィ。気持ちのいいリラックスしたグルーヴをどうぞお楽しみください。

9 tracks
Jazz/World

日本ジャズ界が誇るドラムの俊英・竹村一哲が、同世代の若きトッププレイヤーを率いて生み出したエキサイティングな作品です。メンバーのアイデアが交差し、次々に展開・発展していくスリリングなサウンドは、文字どおりジャズの魅力を体現するもの。エッジの効いた「ジャズの“いま”」をどうぞお楽しみください。

7 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

連載

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

Spirit of “Days of Delight” vol.2
alac | Price¥2,516
TOP