Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | I've Been Loving You Too Long -- Otis Redding wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A | |
2 | When a Man Loves a Woman -- Percy Sledge wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A | |
3 | Never My Love (Remastered Version) -- The Association wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A | |
4 | 59th Street Bridge Song (Feelin' Groovy) [Remastered Version] -- Harpers Bizarre wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | N/A | |
5 | Make Me Smile (Single Version) [2002 Remaster] -- Chicago wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A | |
6 | Hummingbird -- Seals and Crofts wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:33 | N/A | |
7 | Willin' -- Little Feat wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:54 | N/A | |
8 | Could It Be I'm Falling in Love -- The Spinners wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:09 | N/A | |
9 | China Grove -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | N/A | |
10 | Breezin' -- ジョージ・ベンソン wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:41 | N/A | |
11 | Antonio's Song (The Rainbow) -- Michael Franks wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:06 | N/A | |
12 | Le Freak -- Chic wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:27 | N/A | |
13 | Let Me Go, Love -- Nicolette Larson wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A | |
14 | Sailing -- Christopher Cross wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A | |
15 | Do You Remember Rock 'n' Roll Radio? (2002 Remaster) -- Ramones wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A | |
16 | Drive -- The Cars wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | N/A | |
17 | We Could Be Together -- Debbie Gibson wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:36 | N/A | |
18 | To Be with You -- Mr. Big wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A | |
1 | I've Been Loving You Too Long -- Otis Redding (320kbps ABR) | 02:56 | N/A | |
2 | When a Man Loves a Woman -- Percy Sledge (320kbps ABR) | 02:50 | N/A | |
4 | 59th Street Bridge Song (Feelin' Groovy) [Remastered Version] -- Harpers Bizarre (320kbps ABR) | 02:37 | N/A | |
5 | Make Me Smile (Single Version) [2002 Remaster] -- Chicago (320kbps ABR) | 02:58 | N/A | |
7 | Willin' -- Little Feat (320kbps ABR) | 02:54 | N/A | |
8 | Could It Be I'm Falling in Love -- The Spinners (320kbps ABR) | 04:09 | N/A | |
9 | China Grove -- The Doobie Brothers (320kbps ABR) | 03:15 | N/A | |
11 | Antonio's Song (The Rainbow) -- Michael Franks (320kbps ABR) | 05:06 | N/A | |
12 | Le Freak -- Chic (320kbps ABR) | 05:27 | N/A | |
14 | Sailing -- Christopher Cross (320kbps ABR) | 04:16 | N/A | |
15 | Do You Remember Rock 'n' Roll Radio? (2002 Remaster) -- Ramones (320kbps ABR) | 03:49 | N/A | |
16 | Drive -- The Cars (320kbps ABR) | 03:54 | N/A | |
18 | To Be with You -- Mr. Big (320kbps ABR) | 03:19 | N/A |
Interviews/Columns

連載
嗚呼、喝采──〈アーカイ奉行〉第38巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
第8回 リトル・フィート『Dixie Chicken』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
酔いどれて終いよ──〈アーカイ奉行〉第18巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
Digital Catalog
Interviews/Columns

連載
嗚呼、喝采──〈アーカイ奉行〉第38巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
第8回 リトル・フィート『Dixie Chicken』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
酔いどれて終いよ──〈アーカイ奉行〉第18巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…