Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Beautiful Life (feat. Amerikas Addiction) -- Matt BAmerikas Addiction alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
|
Every Little Thing -- J-Hype alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
|
Strong -- Jordyn Taylor alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | |
|
STAND BY ME (English Version) -- Matt Cab alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | |
|
Gone In a Flash (feat. Razah) -- JamillionsRazah alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | |
|
Cling -- Dontae Peeps alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:50 | |
|
Number One -- Jaicko Lawrence alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | |
|
Im On It -- Atozzio alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
|
Knock Knock -- Tania Christopher alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
|
67 Shelby -- Jori King alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | |
|
Everyday -- Jackie Boyz alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:16 | |
|
Cherry Bomb -- Justin Garner alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
|
Forgive Me Love -- Jackie Boyz alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:22 | |
|
Devoted To You -- J-Hype alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:58 | |
|
This Must Be Love -- Matt B alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:40 | |
|
Where'd She Go -- Matt Cab alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:05 | |
|
I Won't Change -- Am1r alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | |
|
Greatest Love -- Razah alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | |
|
Going the Distance (feat. Jamillions) -- Elisha La'verneJamillions alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | |
|
Whatever -- Jordyn Taylor alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:25 |
国内唯一のR&Bレーベル「STAR BASE INTERNATIONAL」が今年も夏のために、大ヒットコンピ『The Summer R&B』の続編をリリース。昨年同様3部作に分かれたタイトルとなり、夏の到来と同時に海やビーチで流す『Tropical Edition』、海に向かうドライブ中のBGMに最適な『Driving Edition』、夕暮れ時のビーチや、好きな女の子と過ごす時のBGMに最適な『Sunset Edition』のシチュエーションで構成された夏のフレーバーを一気に凝縮した最高峰コンピレーションアルバム!第1弾『Tropical Edition』は大人気「美メロ」シンガーMatt Bの『Beautiful Life』に始まり、ユニバーサルミュージックに移籍したばかりの日本在住シンガー・ソングライターMatt Cabの夏フレーバー全開の『STAND BY ME (English Version)』から、グラミー賞受賞アーティストJackie Boyzのしっとりとした『Forgive Me Love』など全20曲を収録!!夏の始まりから到来までをストーリー仕立てに仕上げた究極の1枚!夏を先取りしたいあなたにオススメです!!
Discography
スーパーガール"ジョーディン・テイラー"と日本の音楽シーンが注目するYouTube再生回数500万超えのR&Bシンガーソングライター"マット・キャブ"が遂にコラボ。
ラップスタア出演で話題沸騰中のラッパーCharlu、BUZZメイカーの音楽プロデューサーMatt Cab、数々の有名ラッパーの曲を手掛けるヒットメイカーZen Masuta、3人による人気楽曲「FIT CHECK」のREMIXがリリース!原曲のvibeを存分に生かしつつ、大人のクールな雰囲気が追加された本楽曲は原曲とともに日本のHIPHOPシーンで話題を集めること間違いなし。
ラップスタア出演で話題沸騰中のラッパーCharlu、BUZZメイカーの音楽プロデューサーMatt Cab、数々の有名ラッパーの曲を手掛けるヒットメイカーZen Masuta、3人による人気楽曲「FIT CHECK」のREMIXがリリース!原曲のvibeを存分に生かしつつ、大人のクールな雰囲気が追加された本楽曲は原曲とともに日本のHIPHOPシーンで話題を集めること間違いなし。
2024年4月、26年ぶりにスペシャルドラマで復活を遂げた、反町隆史主演のGTOリバイバル。オリジナルキャストも総出演で話題を集めたドラマの放送にインスパイアされ、BLUE ENCOUNTと反町隆史が歌う主題歌の「POISON」を音楽プロデューサーのMatt Cabがオフィシャルアレンジ。オリジナル楽曲の印象的なギターフレーズやサビのボーカルを大胆にサンプリングし、ドリルやトラップといったヒップホップビートと融合させた。そして、そこにストリートヒットを連発するラッパーのvividboooy、DALUが参加することで、最強のヒップホップアレンジが完成した。本作品「POISON 2024」はオフィシャルサンプリング楽曲としてリリースされる!
2024年4月、26年ぶりにスペシャルドラマで復活を遂げた、反町隆史主演のGTOリバイバル。オリジナルキャストも総出演で話題を集めたドラマの放送にインスパイアされ、BLUE ENCOUNTと反町隆史が歌う主題歌の「POISON」を音楽プロデューサーのMatt Cabがオフィシャルアレンジ。オリジナル楽曲の印象的なギターフレーズやサビのボーカルを大胆にサンプリングし、ドリルやトラップといったヒップホップビートと融合させた。そして、そこにストリートヒットを連発するラッパーのvividboooy、DALUが参加することで、最強のヒップホップアレンジが完成した。本作品「POISON 2024」はオフィシャルサンプリング楽曲としてリリースされる!
今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cab、稀代のメロディーメイクセンスでYoutubeを中心に爆発的な人気を誇るアーティストずま。3月にSANYOとのスペシャルコラボでリリースされたパチンコの音をサンプリングした楽曲「もう1回!」も話題を集めたが、今回はその続編となるスペシャルコラボ第2弾楽曲「Go!Go! SEA STORY (HIPHOP VERSION)」がリリースされた!「Go!Go! SEA STORY」はパチンコ海物語を代表する、爽やかでポップな曲調で海と夏の楽しさを全開に感じさせる楽曲!Matt Cab & ずまによる今作は、よりストリートテイストにHIPHOPアレンジでリメイクされており、オリジナル曲とは違うよりグルーヴを感じるダンスチューンになっている。
今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cab、稀代のメロディーメイクセンスでYoutubeを中心に爆発的な人気を誇るアーティストずま。3月にSANYOとのスペシャルコラボでリリースされたパチンコの音をサンプリングした楽曲「もう1回!」も話題を集めたが、今回はその続編となるスペシャルコラボ第2弾楽曲「Go!Go! SEA STORY (HIPHOP VERSION)」がリリースされた!「Go!Go! SEA STORY」はパチンコ海物語を代表する、爽やかでポップな曲調で海と夏の楽しさを全開に感じさせる楽曲!Matt Cab & ずまによる今作は、よりストリートテイストにHIPHOPアレンジでリメイクされており、オリジナル曲とは違うよりグルーヴを感じるダンスチューンになっている。
PLAY HIACEのSOUND STUDIO第4弾楽曲が解禁!これまでBE:FIRSTの「Kick Start」やSKY-HIの「One more day feat. REIKO」など、数々のNo.1ヒットを生み出してきたMatt Cabが手がける今作には、90年代のHIPHOPの魅力が息づいている。そして、この楽曲を彩るのは、日本が世界に誇るトップダンサー、RIEHATAと、今後のグローバルシーンで活躍が期待される&TEAMのメンバーのKによるスペシャルダンスセッション。彼らの熱狂的なパフォーマンスと共に、90年代のHIPHOPカルチャーの躍動感を存分に楽しめる一曲。
PLAY HIACEのSOUND STUDIO第4弾楽曲が解禁!これまでBE:FIRSTの「Kick Start」やSKY-HIの「One more day feat. REIKO」など、数々のNo.1ヒットを生み出してきたMatt Cabが手がける今作には、90年代のHIPHOPの魅力が息づいている。そして、この楽曲を彩るのは、日本が世界に誇るトップダンサー、RIEHATAと、今後のグローバルシーンで活躍が期待される&TEAMのメンバーのKによるスペシャルダンスセッション。彼らの熱狂的なパフォーマンスと共に、90年代のHIPHOPカルチャーの躍動感を存分に楽しめる一曲。
BTS、BE:FIRST、安室奈美恵などの楽曲を手掛ける今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cab、心を揺さぶる歌声でグローバルに活躍を続けるGrace Aimi、そしてNIJISANJIへの楽曲提供やMatt Cabとのコラボ曲の、Anly「カラノココロ Matt Cab & MATZ Remix」、Tani Yuuki「W/X/Y Matt Cab & MATZ Remix」、などSNSで話題沸騰中の作品を手掛けているプロデューサーMATZ、この3人がタッグを組んだシングル「AGAIN」がリリース!「骨まで愛して」がバイラルヒット中のMatt CabとGrace Aimiの二人、今作はさらにMATZを加えたことにより、最強の布陣が完成した。HIPHOPとR&BのバイブスにHOUSEが融合し、ブラックミュージックのグルーヴと軽やかなビートを感じられる心地良いリズミカルなサウンド、そこにGrace Aimiのクラシカルな雰囲気も感じさせる温もりのある歌声が心の刹那い部分を締め付ける。邦楽シーンが海外でも注目を集め始める中、東京から全世界へ、今の日本のカルチャーや音楽を代表する3人による最新シングルは必聴だ!!
BTS、BE:FIRST、安室奈美恵などの楽曲を手掛ける今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cab、心を揺さぶる歌声でグローバルに活躍を続けるGrace Aimi、そしてNIJISANJIへの楽曲提供やMatt Cabとのコラボ曲の、Anly「カラノココロ Matt Cab & MATZ Remix」、Tani Yuuki「W/X/Y Matt Cab & MATZ Remix」、などSNSで話題沸騰中の作品を手掛けているプロデューサーMATZ、この3人がタッグを組んだシングル「AGAIN」がリリース!「骨まで愛して」がバイラルヒット中のMatt CabとGrace Aimiの二人、今作はさらにMATZを加えたことにより、最強の布陣が完成した。HIPHOPとR&BのバイブスにHOUSEが融合し、ブラックミュージックのグルーヴと軽やかなビートを感じられる心地良いリズミカルなサウンド、そこにGrace Aimiのクラシカルな雰囲気も感じさせる温もりのある歌声が心の刹那い部分を締め付ける。邦楽シーンが海外でも注目を集め始める中、東京から全世界へ、今の日本のカルチャーや音楽を代表する3人による最新シングルは必聴だ!!
1999年にリリースされ、700万枚超えのメガヒットCDセールスを記録した宇多田ヒカルのデビューアルバムに収録された「First Love」。新たに世界中が注目している大ヒット曲をリバイバル!!BTS, BE:FIRST, 安室奈美恵などの楽曲を手掛ける今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cabと、天性の歌声を持つ21歳のシンガー藤田織也の2人によって新たな命が吹き込まれた。現代のSNSによるヒットの仕方をまじまじと感じるこの曲は、オリジナル曲を1999年に体感した人も、初めて知って好きになった人も、納得するカバーソングだ!
1999年にリリースされ、700万枚超えのメガヒットCDセールスを記録した宇多田ヒカルのデビューアルバムに収録された「First Love」。新たに世界中が注目している大ヒット曲をリバイバル!!BTS, BE:FIRST, 安室奈美恵などの楽曲を手掛ける今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cabと、天性の歌声を持つ21歳のシンガー藤田織也の2人によって新たな命が吹き込まれた。現代のSNSによるヒットの仕方をまじまじと感じるこの曲は、オリジナル曲を1999年に体感した人も、初めて知って好きになった人も、納得するカバーソングだ!
セツナ系R&Bの代表曲といっても過言ではない「Rain」で次世代のNE-YOとも呼ばれ、数々の音楽ファンを魅了したジャマイカ出身、ニューヨーク育ちのR&B シンガーRazah( レイザー) がバレンタインデーに新曲「Beautiful Soul」をリリース!今作は愛する人の美しさを賛美するラブソングとなっており、キャッチーなメロディーと甘い歌声が印象的な1曲に仕上がっている。
今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cab!話題となったサンプリング楽曲を詰め込んだ1st Album「SAMPLING LIFE」を11/4にリリース!! 昨今ではBE:FIRST「Message」と、Anly「カラノココロ Matt Cab & MATZ Remix」がバイラルヒットを続けていることでも記憶に新しい彼が、ネット上に公開して話題を集めたサンプリング楽曲の数々を詰め込んだ1st albumをリリース!自らの音楽制作の真髄をあらわすようなタイトル「SAMPLING LIFE」と名付けられたこのアルバムは日本の音楽シーンを変えてしまうかもしれない今年最注目の1枚だ!!
今もっともBUZZを生み出す音楽プロデューサーMatt Cab!話題となったサンプリング楽曲を詰め込んだ1st Album「SAMPLING LIFE」を11/4にリリース!! 昨今ではBE:FIRST「Message」と、Anly「カラノココロ Matt Cab & MATZ Remix」がバイラルヒットを続けていることでも記憶に新しい彼が、ネット上に公開して話題を集めたサンプリング楽曲の数々を詰め込んだ1st albumをリリース!自らの音楽制作の真髄をあらわすようなタイトル「SAMPLING LIFE」と名付けられたこのアルバムは日本の音楽シーンを変えてしまうかもしれない今年最注目の1枚だ!!
数千万再生のストリーミングヒットを連発中!今もっともバズってい2組による最強コラボ曲のリリースが決定! プロデュース曲であるBE:FIRSTの「Kick Start」が各配信チャートの1位を席巻中で、自身のリリース楽曲「Famima Rap」もSpotify バイラルチャート1位になるなど話題のプロデューサー「Matt Cab」と、Tiktok を中心にティーンに爆発的な人気を誇り、リリースした楽曲が軒並み1000万回再生超えというストリーミング世代に最も影響力のあるラップグループ「BLOOM VASE」の2組による最強コラボ曲「SCRAMBLE」が11/26(金)デジタルリリース! Matt Cabが創り出した信号機の音をサンプリングした軽快なトラックに、BLOOM VASE の3人がのせる思わず口ずさみたくなるキャッチーでメロディアスなラップが融合している。
数千万再生のストリーミングヒットを連発中!今もっともバズってい2組による最強コラボ曲のリリースが決定! プロデュース曲であるBE:FIRSTの「Kick Start」が各配信チャートの1位を席巻中で、自身のリリース楽曲「Famima Rap」もSpotify バイラルチャート1位になるなど話題のプロデューサー「Matt Cab」と、Tiktok を中心にティーンに爆発的な人気を誇り、リリースした楽曲が軒並み1000万回再生超えというストリーミング世代に最も影響力のあるラップグループ「BLOOM VASE」の2組による最強コラボ曲「SCRAMBLE」が11/26(金)デジタルリリース! Matt Cabが創り出した信号機の音をサンプリングした軽快なトラックに、BLOOM VASE の3人がのせる思わず口ずさみたくなるキャッチーでメロディアスなラップが融合している。
巷を騒がせているフレーズ “超チルなラッパー“!!この言葉にまつわるTikTokでの関連動画は1億3000万回再生を突破して、今もっともバズっている言葉といっても過言ではない!!8月後半にTikTokerのとびばこが自身のアカウントでこの言葉を唱えるやいなや、一気に特大バスを巻き起こした。それに呼応するように独自のサンプリング楽曲制作の動画などでSNSで大きな注目を集めるプロデューサーのMatt Cabがこのフレーズをサンプリングしたビートをアップすると、この動画も一気にバズり100万回再生超え!!この魔法の言葉を使った様々な動画やパロディーまでもが今年の日本の秋をいろどった!!そんな魔法の言葉を使った今一番のヒット曲が、なんと2人によるスペシャルタッグでオフィシャルリリースが決定!!今年の流行語大賞にもノミネートされてしまいそうな勢いの魔法の言葉とビートが、スマホからダンスホールまで揺らすこと間違いなし!!
巷を騒がせているフレーズ “超チルなラッパー“!!この言葉にまつわるTikTokでの関連動画は1億3000万回再生を突破して、今もっともバズっている言葉といっても過言ではない!!8月後半にTikTokerのとびばこが自身のアカウントでこの言葉を唱えるやいなや、一気に特大バスを巻き起こした。それに呼応するように独自のサンプリング楽曲制作の動画などでSNSで大きな注目を集めるプロデューサーのMatt Cabがこのフレーズをサンプリングしたビートをアップすると、この動画も一気にバズり100万回再生超え!!この魔法の言葉を使った様々な動画やパロディーまでもが今年の日本の秋をいろどった!!そんな魔法の言葉を使った今一番のヒット曲が、なんと2人によるスペシャルタッグでオフィシャルリリースが決定!!今年の流行語大賞にもノミネートされてしまいそうな勢いの魔法の言葉とビートが、スマホからダンスホールまで揺らすこと間違いなし!!
SNSで1000万回再生を突破!!!音源使用した動画投稿も1万人超え!!大きなBUZZとなっているコンビニの入店音を使ったMatt CabとMIYACHIの話題の曲がついにリリース決定!!!
SNSで1000万回再生を突破!!!音源使用した動画投稿も1万人超え!!大きなBUZZとなっているコンビニの入店音を使ったMatt CabとMIYACHIの話題の曲がついにリリース決定!!!
身近にある生活音が創り出す新しいビートとグルーヴ。TOYOTAなど企業も注目する、 音楽プロデューサー"Matt Cab"(マット・キャブ)が企画する『PLAYSOUND』が様々な団体や企業を巻き込んだプロジェクトとして本格始動!「LOVE LIKE ANIMALS」と題した『PLAYSOUND』の最新楽曲が、SNSだけでなく初めて販売されることが決定!なお、楽曲売上の一部はチャリティーとして昨今の影響を受けている野生動物の保護や支援のために、WWFジャパンへ寄付されることになっている。このアニマルディスコのグルーヴの中で、あなたはいくつの動物の声を発見出来るか!?様々な角度で「PLAYSOUND」を楽しんでほしい。
身近にある生活音が創り出す新しいビートとグルーヴ。TOYOTAなど企業も注目する、 音楽プロデューサー"Matt Cab"(マット・キャブ)が企画する『PLAYSOUND』が様々な団体や企業を巻き込んだプロジェクトとして本格始動!「LOVE LIKE ANIMALS」と題した『PLAYSOUND』の最新楽曲が、SNSだけでなく初めて販売されることが決定!なお、楽曲売上の一部はチャリティーとして昨今の影響を受けている野生動物の保護や支援のために、WWFジャパンへ寄付されることになっている。このアニマルディスコのグルーヴの中で、あなたはいくつの動物の声を発見出来るか!?様々な角度で「PLAYSOUND」を楽しんでほしい。
Ne-Yo、Maino、AK-69との共演も果たし日米の架け橋的アーティストとなっているRazah(レイザー)による、夏の終わりを切なく纏めたニューEP、「GOODBYE SUMMER」が到着!!R&Bファンの心をつかんだ大ヒット曲''Rain''、''Ne-Yo''をフィーチャ―した''My Girl''や日本でも''Champion feat.AK-69''でAK-69との共演も果たすなど活躍の著しいR&Bシンガー・ソングライター''Razah''(レイザー)。R&BだけではなくHIP HOP、REGGAEなどの要素をふんだんに盛り込んだレベルの高い作品となっている。
2009年に日本デビューを果たし、アルバム『Formula』も話題となったTim Bensonの実弟 “Matt B” (マット・ビー)による衝撃の日本デビュー作!! 爽やか×キャッチーな「Plain Girl」を筆頭に、美メロバラード「Going Under」、リズミカルなポップR&B 「Moving On」など、聞き逃し厳禁な全12曲! スウィートな歌声と天性のメロディメイクを武器に日本中のR&Bファンに衝撃を与える作品に仕上がっている。
2009年に日本デビューを果たし、アルバム『Formula』も話題となったTim Bensonの実弟 “Matt B” (マット・ビー)による衝撃の日本デビュー作!! 爽やか×キャッチーな「Plain Girl」を筆頭に、美メロバラード「Going Under」、リズミカルなポップR&B 「Moving On」など、聞き逃し厳禁な全12曲! スウィートな歌声と天性のメロディメイクを武器に日本中のR&Bファンに衝撃を与える作品に仕上がっている。
2011年、あの”Ne-Yo”をフィーチャ―した『My Girl feat. Ne-Yo』が主要配信サイトで軒並み1位を獲得し、同曲収録の2nd Album『The Razahlution』も大ヒットを記録するなど、国内外問わず高い支持を得ているR&Bシンガー・ソングライターの”Razah(レイザー)”が、キャリア初となるベストアルバム『Best Of Razah』をリリース。
2010 年に日本デビューを果たし、話題となったバルバドスの R&B シンガー「Jaicko(ジェイコ)」が、 約4年ぶりとなるニューアルバムをリリース! 『I am Jaicko Lawrence』と名付けられた本作は、 極上のアイランド R&B ナンバー「Number One」 を筆頭に、美メロバラード「Don't Give Up On Us」、August Rigo が作詞を担当した「That Should Be Me」、ダンス & ポップなエレクトロ チューン「Dance All Night」など、聞き逃し厳禁な全11曲を収録。 島国のトロピカルR&B が、再び輝きを放つ!!
2014年9月に日本デビューアルバム「Love And War」をリリースし、iTunes 総合チャートで5位! (R&Bアルバム・シングルチャート共に1位)を獲得したMatt Bが約1年ぶりとなるニューアルバム「Dive」を引っ提げて再上陸! 自身の夢について歌ったエモーショナルナンバー"My Dreams"を筆頭に、東京への想いを綴った美メロソング"Tokyo Girl"、ポップなキャッチーソング"Beautiful Life"の他に、前作にはなかったアップなダンスナンバー"Make It Last Forever"、"Life Line"などさらに進化を遂げた彼が魅せるMatt Bワールド全開の12曲を収録!
甘いマスクと歌声にあなたも魅了される!次世代アーバンポップ系シンガーの登場!!美メロバラード "Fatal Love"を筆頭に、キャッチーな爽やかナンバー "Our Song"、ミュージックビデオも公開されている "Breakfast In Bed"など、聞き逃し厳禁な全11曲を収録している。
あの「Ne-Yo」を抑えiTunesチャートで1位を獲得したR&BシンガーJamillions!全作がロングヒット中の彼の自身初のベストアルバムが発売!彼は、世界最高峰のヒットメーカー" ブライアン・マイケル・コックス”、“エリック・ハドソン” などと仕事をした経歴を持ち、 更にベイエリア重鎮ラッパー、トゥー・ショートと共演したことがアメリカ本国でも話題になった実力派。また2010 年に日本でリリースした1st アルバム“Almost Famous”( オールモスト・フェイマス) は、 あの「Ne-Yo」を押さえiTunes R&Bチャートで1位を獲得(※総合14 位)。シングル“ Love You Like I Do”(ラブ・ユーライク・アイ・ドゥ)に関してはiTunesで3 万ダウンロード超えの快挙を達成した。世界的に有名な Hip Hop アーティスト "T.I.” (ティーアイ) のドキュメンタリー番組のテーマ曲に抜擢され、更には CS の人気海外ドラマ『幸せの処方箋』 のコマーシャル曲としても使用され、話題となった。iTunes 限定でリリースされた待望の3rd アルバム"The Rebirth" は、iTunes R&B アルバム・チャートで1 位を獲得。その勢いは留まることを知らない。本作は彼が今までリリースしてきた数多くの作品の中から選りすぐりの楽曲を集め、爽やかなサウンドと『美メロ』が印象的な新曲“Come Back”を新録した全20 曲の大容量のベスト盤!!彼の代表曲と言っても過言ではない、“Love You Like I Do”を始め、極上バラード"Missing You”ももちろん収録され、シングルのみで発売された極上なスロウチューン“Overtime”も収録。また、彼の至極のカヴァーソングも多数収録され、世界的に有名なR&B シンガーR.Kelly ( アールケリー) の“Ignition”、日本でも大人気の知る人ぞ知るJomanda ( ジョマ ンダ) の“I Like It”やJamiroquai ( ジャミロクアイ) の超名曲をカヴァーした“Virtual Insanity”も収録されており、原曲以上の歌唱力を魅せる。
彼が築き上げた過去作を超える新たなRazahワールドがスタートする!!2 年ぶりとなるニューアルバムの発売が決定!! あの"Ne-Yo"をフィーチャ―した"My Girl"や"Rain"、"Feels So Good" などなど数々の大ヒットを 生み出してきたR&B シンガー・ソングライターRazah (レイザー)。過去に日本でもAK-69との共演も果たし、自らのその存在を知らしめた。そして2014 年には初となるベストアルバムをリリースし、彼の今までのキャリアを世間に証明した。約2 年ぶりとなるニューアルバム『BE・LOV・ED』は疾走感溢れる極上なミッドチューン"Crazy"に始まり、MainoやTroy Ave、Uncle Murdaといった米国を代表する豪華ラッパー陣にフィーチャーされた1曲"Hello Brooklyn"から“The Real MVP"といった極上のスロウチューンまで収録し、今までのキャリア、シーンを牽引しつつ、さらにグレードアップしたRazahワールド全開の盛りだくさんの内容となっており、全12 曲収録の大満足の1作だ。
セツナ系R&Bの代表曲といっても過言ではない「Rain」で次世代のNE-YOとも呼ばれ、数々の音楽ファンをオトした甘い歌声を持つR&B シンガーRazah( レイザー) が新曲をリリース!今回の新曲「FADED」は若者の間でよく使われる”酔っ払う” や”ハイになる” などの意味を持つスラング。そんな今回の新曲ではニューヨーク・クイーンズで結成され、米ヒップホップを牽引してきたグループG-UNITのメンバーでもあり、俳優業など幅広いジャンルでコンスタントな活動を行う50Cent(50 セント)と、同じくG-UNITからTony Yayo(トニー・イエイヨー)の2人をフィーチャー!冒頭は50Centらしい独特なフロウで始まり、フックではRazahの美声が響きわたり、中盤からTony Yayoが加われば、”懐かしいのに新しい” 唯一無二のサウンドが完成。一度聴けば頭から離れない独特のメロディーライン、そしてフロウ。ビートに合わせて勝手に体が動きだしてしまうようなあの感覚をもう一度!!
シンガー・ソングライターだけにとどまらず、音楽プロデューサーとしても活躍の場を広げている「Matt Cab (マット・キャブ)」。YouTubeにてスタートしたVlogに登場する話題の楽曲を収めたミニアルバムは、Apple Music限定での配信となっていたが、遂に全方位配信が解禁となった。 タイトルにもある通り、アルバムのコンセプトは東京在住であるMatt Cab (マット・キャブ)の感じた「TOKYO STORY」。SNSのBGMとしても、日々のBGMとしても、彩を添える1曲になるだろう。