Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
DISC 1 | ||||
1 | Can the Circle Be Unbroken -- The Carter Family flac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A | |
2 | Blue Yodel No. 8 (Mule Skinner Blues) -- Jimmie Rodgers flac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A | |
3 | Barbara Allen -- Bradley Kincaid flac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | N/A | |
4 | I'll Fly Away -- James and Martha Carson flac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A | |
5 | If the River Was Whiskey (feat. The North Carolina Ramblers) -- Charlie PooleThe North Carolina Ramblers flac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A | |
6 | Fox Chase -- DeFord Bailey flac: 16bit/44.1kHz | 01:08 | N/A | |
7 | Blue Yodel No. 9 (Standin' on the Corner) -- Jimmie Rodgers flac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | N/A | |
8 | Wildwood Flower -- The Carter Family flac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A | |
9 | In the Jailhouse Now -- Jimmie Rodgers flac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | N/A | |
10 | Comin' Round the Mountain -- Uncle Dave MaconSam McGee flac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A | |
11 | Pretty Polly -- Coon Creek Girls flac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | N/A | |
12 | T.B. Blues -- Jimmie Rodgers flac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A | |
13 | Mountain Dew -- Grandpa Jones and his Granchildren flac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A | |
14 | Home On the Range -- Gene Autry flac: 16bit/44.1kHz | 02:38 | N/A | |
15 | I Want to Be a Cowboy's Sweetheart -- Patsy MontanaThe Prairie Ramblers flac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | N/A | |
16 | Tumbling Tumbleweeds (Single Version) -- The Sons Of The Pioneers flac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A | |
17 | Medley: Keep on the Sunny Side / I'm Thinking Tonight of My Blue Eyes -- The Carter Family flac: 16bit/44.1kHz | 02:06 | N/A | |
18 | The Great Speckled Bird -- Roy Acuff flac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | N/A | |
19 | Whoa Babe -- Bob Wills and His Texas Playboys flac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | N/A | |
20 | New San Antonio Rose -- Bob Wills and His Texas Playboys flac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | N/A | |
21 | Wabash Cannonball -- Roy Acuff flac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | N/A | |
22 | Mule Skinner Blues (Blue Yodel #8) -- Bill Monroe & his Blue Grass Boys flac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A | |
DISC 2 | ||||
1 | Honky Tonkin' (feat. The Drifting Cowboys) -- Hank WilliamsThe Drifting Cowboys flac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A | |
2 | It's Mighty Dark to Travel -- Bill Monroe & his Blue Grass Boys flac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | N/A | |
3 | New Mule Skinner Blues -- Maddox Brothers and Rose flac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | N/A | |
4 | I'll Hold You In My Heart (Till I Can Hold You In My Arms) -- Eddy Arnold flac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A | |
5 | Foggy Mountain Breakdown (Single Version) (feat. The Foggy Mountain Boys) -- Lester FlattEarl ScruggsThe Foggy Mountain Boys flac: 16bit/44.1kHz | 02:39 | N/A | |
6 | Molly and Tenbrook -- The Stanley Brothers flac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | N/A | |
7 | Lovesick Blues (Single Version) -- Hank Williams flac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A | |
8 | I Saw the Light -- Hank Williams flac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | N/A | |
9 | Hey, Good Lookin' -- Hank Williams flac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A | |
10 | It Wasn't God Who Made Honky Tonk Angels -- Kitty Wells flac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A | |
11 | I'm So Lonesome I Could Cry (Single Version) (feat. The Drifting Cowboys) -- Hank WilliamsThe Drifting Cowboys flac: 16bit/44.1kHz | 02:45 | N/A | |
12 | Jambalaya (Single Version) -- Brenda Lee flac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | N/A | |
13 | New Step It Up and Go -- Maddox Brothers and Rose flac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A | |
14 | I Walk the Line -- JOHNNY CASHThe Tennessee Two flac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A | |
15 | Crazy Arms -- Ray Price flac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A | |
16 | Bye, Bye Love -- The Everly Brothers flac: 16bit/44.1kHz | 02:17 | N/A | |
17 | The Long Black Veil -- Lefty Frizzell flac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A | |
18 | El Paso -- Marty Robbins flac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | N/A | |
19 | Night Life -- Ray Price flac: 16bit/44.1kHz | 04:44 | N/A | |
20 | Hello Walls -- Faron Young flac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A | |
21 | I Fall to Pieces (Single Version) -- Patsy Cline flac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | N/A | |
22 | Ring of Fire -- JOHNNY CASH flac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | N/A | |
23 | Crazy -- Patsy Cline flac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A | |
24 | I Can't Stop Loving You -- RAY CHARLES flac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A | |
DISC 3 | ||||
1 | Dang Me -- Roger Miller flac: 16bit/44.1kHz | 01:49 | N/A | |
2 | I've Got a Tiger by the Tail -- Buck Owens flac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | N/A | |
3 | Don't Come Home a Drinkin' (With Lovin' On Your Mind) (Single Version) -- Loretta Lynn flac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | N/A | |
4 | Coal Miner's Daughter -- Loretta Lynn flac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A | |
5 | Kiss an Angel Good Mornin' -- Charley Pride flac: 16bit/44.1kHz | 02:02 | N/A | |
6 | Hungry Eyes -- Merle HaggardThe Strangers flac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | N/A | |
7 | Mama Tried -- Merle HaggardThe Strangers flac: 16bit/44.1kHz | 02:11 | N/A | |
8 | Harper Valley P.T.A. -- Jeannie C. Riley flac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A | |
9 | Don't Touch Me -- Jeannie Seely flac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A | |
10 | Folsom Prison Blues (Live at Folsom State Prison, Folsom, CA - January 1968) -- JOHNNY CASH flac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A | |
11 | Stand by Your Man -- TAMMY WYNETTE flac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | N/A | |
12 | She Thinks I Still Care -- George Jones flac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | N/A | |
13 | You Ain't Goin' Nowhere -- The Byrds flac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | N/A | |
14 | Me and Bobby McGee -- Kris Kristofferson flac: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A | |
15 | Help Me Make It Through the Night -- Sammi Smith flac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | N/A | |
16 | Sunday Mornin' Comin' Down -- Kris Kristofferson flac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A | |
17 | Okie from Muskogee -- Merle Haggard flac: 16bit/44.1kHz | 02:41 | N/A | |
18 | Man in Black -- JOHNNY CASH flac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | N/A | |
19 | Girl from the North Country -- Bob DylanJOHNNY CASH flac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A | |
20 | Grand Ole Opry Song -- Nitty Gritty Dirt Band flac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A | |
21 | Will the Circle Be Unbroken -- Nitty Gritty Dirt Band flac: 16bit/44.1kHz | 04:48 | N/A | |
DISC 4 | ||||
1 | Are You Sure Hank Done It This Way -- Waylon Jennings flac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A | |
2 | Mule Skinner Blues (Blue Yodel No. 8) -- Dolly Parton flac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A | |
3 | Jolene -- Dolly Parton flac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | N/A | |
4 | I Will Always Love You -- Dolly Parton flac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A | |
5 | We're Gonna Hold On -- George JonesTAMMY WYNETTE flac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A | |
6 | Texas Cookin' -- Guy Clark flac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | N/A | |
7 | If I Needed You -- Townes Van Zandt flac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A | |
8 | I Can't Stop Loving You -- Johnny Rodríguez flac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A | |
9 | I've Been a Long Time Leaving (But I'll Be a Long Time Gone) -- Waylon Jennings flac: 16bit/44.1kHz | 02:41 | N/A | |
10 | Love Hurts (Live) (feat. The Fallen Angels) -- Gram ParsonsThe Fallen Angels flac: 16bit/44.1kHz | 04:44 | N/A | |
11 | Boulder to Birmingham -- Emmylou Harris flac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | N/A | |
12 | Bluebird Wine -- Emmylou Harris flac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A | |
13 | Whiskey River (Live at Harrah's Casino, Lake Tahoe, NV - April 1978) -- Willie Nelson flac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A | |
14 | Miles and Miles of Texas -- Asleep At The Wheel flac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | N/A | |
15 | Blue Eyes Crying In the Rain -- Willie Nelson flac: 16bit/44.1kHz | 02:18 | N/A | |
16 | A Good Hearted Woman (Live at Western Place, Dallas, Texas - September 25, 1974) -- Waylon JenningsWillie Nelson flac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A | |
17 | Family Tradition -- Hank Williams Jr. flac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A | |
18 | Seven Year Ache -- Rosanne Cash flac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | N/A | |
19 | Pancho and Lefty -- Merle HaggardWillie Nelson flac: 16bit/44.1kHz | 04:46 | N/A | |
20 | He Stopped Loving Her Today -- George Jones flac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | N/A | |
DISC 5 | ||||
1 | Don't Get Above Your Raisin' -- Ricky Skaggs flac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A | |
2 | On the Road Again (Live at Austin, Texas - Fall 1979) -- Willie Nelson flac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | N/A | |
3 | Amarillo by Morning -- George Strait flac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | N/A | |
4 | Somebody Should Leave -- Reba McEntire flac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | N/A | |
5 | Diggin' Up Bones -- Randy Travis flac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A | |
6 | Why Not Me -- The Judds flac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | N/A | |
7 | Honky Tonk Man -- Dwight Yoakam flac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | N/A | |
8 | Streets of Bakersfield (feat. Buck Owens) -- Dwight YoakamBuck Owens flac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A | |
9 | Where've You Been -- Kathy Mattea flac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A | |
10 | I'm No Stranger to the Rain -- Keith Whitley flac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | N/A | |
11 | Go Rest High on That Mountain -- Vince Gill flac: 16bit/44.1kHz | 05:13 | N/A | |
12 | Guitar Town -- Steve Earle flac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | N/A | |
13 | She's In Love with the Boy -- Trisha Yearwood flac: 16bit/44.1kHz | 04:05 | N/A | |
14 | Tennessee Flat Top Box -- Rosanne Cash flac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A | |
15 | Get Up John (feat. The Nash Ramblers) -- Emmylou HarrisThe Nash Ramblers flac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A | |
16 | Uncle Pen -- Ricky Skaggs flac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A | |
17 | I Still Miss Someone (Live) -- Rosanne Cash flac: 16bit/44.1kHz | 02:41 | N/A | |
18 | Will the Circle Be Unbroken -- Nitty Gritty Dirt Band flac: 16bit/44.1kHz | 04:46 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Interviews/Columns

連載
第12回のお題 : ボブ・ディラン 『Blood On The Tracks』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292
Digital Catalog
ボブ・ディランの初来日公演は1978年2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でオフィシャル・リリースされた。録音されたのは2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープを発見。長きに渡る発売交渉を経た、初来日から45年目に、当時の関係者が再集結。1978 年に『武道館』を企画した菅野ヘッケル氏を総合監修に迎え、当時録音したエンジニアが 24ch マルチテープから 2023REMIX を行い、アートワークも当時と同じデザイナーが手掛け、日本主導の日本独自企画として商品化が遂に実現。
ボブ・ディランの初来日公演は1978年2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でオフィシャル・リリースされた。録音されたのは2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープを発見。長きに渡る発売交渉を経た、初来日から45年目に、当時の関係者が再集結。1978 年に『武道館』を企画した菅野ヘッケル氏を総合監修に迎え、当時録音したエンジニアが 24ch マルチテープから 2023REMIX を行い、アートワークも当時と同じデザイナーが手掛け、日本主導の日本独自企画として商品化が遂に実現。
ボブ・ディランの初来日公演は1978年2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でオフィシャル・リリースされた。録音されたのは2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープを発見。長きに渡る発売交渉を経た、初来日から45年目に、当時の関係者が再集結。1978 年に『武道館』を企画した菅野ヘッケル氏を総合監修に迎え、当時録音したエンジニアが 24ch マルチテープから 2023REMIX を行い、アートワークも当時と同じデザイナーが手掛け、日本主導の日本独自企画として商品化が遂に実現。
『Shadow Kingdom』は、ボブ・ディランがこれまでに書き上げ、さまざまに語られてきた名曲群の、まさに究極の21世紀ヴァージョン。「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」などのよく知られた曲から、「クイーン・ジェーン」、「悪意の使者」といった秘宝とも呼ぶべき曲までが収められている。もともと『Shadow Kingdom』は2021年7月のストリーミング限定フィルム・イベントで公開するために、それら名曲群に新たな解釈を加えたうえで制作されたものだが、ついにオーディオ・フォーマットで聞けることとなった。アルバム『Shadow Kingdom』のセットリストは、ディラン自ら選び出した 13曲と、クロージングで使われたインストゥルメンタル「シエラのテーマ」で構成されている。また、4 月に行われた日本ツアーの演奏曲と 5 曲が重複しており、アレンジは異なるものの興奮が再び蘇る。
『Shadow Kingdom』は、ボブ・ディランがこれまでに書き上げ、さまざまに語られてきた名曲群の、まさに究極の21世紀ヴァージョン。「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」などのよく知られた曲から、「クイーン・ジェーン」、「悪意の使者」といった秘宝とも呼ぶべき曲までが収められている。もともと『Shadow Kingdom』は2021年7月のストリーミング限定フィルム・イベントで公開するために、それら名曲群に新たな解釈を加えたうえで制作されたものだが、ついにオーディオ・フォーマットで聞けることとなった。アルバム『Shadow Kingdom』のセットリストは、ディラン自ら選び出した 13曲と、クロージングで使われたインストゥルメンタル「シエラのテーマ」で構成されている。また、4 月に行われた日本ツアーの演奏曲と 5 曲が重複しており、アレンジは異なるものの興奮が再び蘇る。
ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集 『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』 ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』。『タイム・アウト・オブ・マインド』はダニエル・ラノワをプロデューサーに起用、緻密で大胆なサウンドをバックにディランの巧みな表現力により傑作の一つにあげられる。全米チャート最高10位を記録、グラミー賞で最優秀アルバム賞を獲得し、収録の「コールド・アイアンズ・バウンド」では男性ロック・ボーカル部門賞に輝く。ディランのキャリアは21世紀に入って再び隆盛を誇るが、その転換となった作品でもあった。このブートレッグ第17集は『タイム・アウト・オブ・マインド』 の最新リミックスに加え、1996~97年のスタジオ・セッションのアウトテイクを中心に収録。アルバムが完成に至るまでをオーバータブのないヴァージョンで追う事により傑作の生まれた過程を明らかにしてゆく。また、デラックス盤では発売後に各地で開催されたライヴを収め、歌の多面的な魅力を解き明かしてゆく
ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集 『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』 ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』。『タイム・アウト・オブ・マインド』はダニエル・ラノワをプロデューサーに起用、緻密で大胆なサウンドをバックにディランの巧みな表現力により傑作の一つにあげられる。全米チャート最高10位を記録、グラミー賞で最優秀アルバム賞を獲得し、収録の「コールド・アイアンズ・バウンド」では男性ロック・ボーカル部門賞に輝く。ディランのキャリアは21世紀に入って再び隆盛を誇るが、その転換となった作品でもあった。このブートレッグ第17集は『タイム・アウト・オブ・マインド』 の最新リミックスに加え、1996~97年のスタジオ・セッションのアウトテイクを中心に収録。アルバムが完成に至るまでをオーバータブのないヴァージョンで追う事により傑作の生まれた過程を明らかにしてゆく。また、デラックス盤では発売後に各地で開催されたライヴを収め、歌の多面的な魅力を解き明かしてゆく
Digital Catalog
ボブ・ディランの初来日公演は1978年2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でオフィシャル・リリースされた。録音されたのは2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープを発見。長きに渡る発売交渉を経た、初来日から45年目に、当時の関係者が再集結。1978 年に『武道館』を企画した菅野ヘッケル氏を総合監修に迎え、当時録音したエンジニアが 24ch マルチテープから 2023REMIX を行い、アートワークも当時と同じデザイナーが手掛け、日本主導の日本独自企画として商品化が遂に実現。
ボブ・ディランの初来日公演は1978年2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でオフィシャル・リリースされた。録音されたのは2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープを発見。長きに渡る発売交渉を経た、初来日から45年目に、当時の関係者が再集結。1978 年に『武道館』を企画した菅野ヘッケル氏を総合監修に迎え、当時録音したエンジニアが 24ch マルチテープから 2023REMIX を行い、アートワークも当時と同じデザイナーが手掛け、日本主導の日本独自企画として商品化が遂に実現。
ボブ・ディランの初来日公演は1978年2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でオフィシャル・リリースされた。録音されたのは2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープを発見。長きに渡る発売交渉を経た、初来日から45年目に、当時の関係者が再集結。1978 年に『武道館』を企画した菅野ヘッケル氏を総合監修に迎え、当時録音したエンジニアが 24ch マルチテープから 2023REMIX を行い、アートワークも当時と同じデザイナーが手掛け、日本主導の日本独自企画として商品化が遂に実現。
『Shadow Kingdom』は、ボブ・ディランがこれまでに書き上げ、さまざまに語られてきた名曲群の、まさに究極の21世紀ヴァージョン。「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」などのよく知られた曲から、「クイーン・ジェーン」、「悪意の使者」といった秘宝とも呼ぶべき曲までが収められている。もともと『Shadow Kingdom』は2021年7月のストリーミング限定フィルム・イベントで公開するために、それら名曲群に新たな解釈を加えたうえで制作されたものだが、ついにオーディオ・フォーマットで聞けることとなった。アルバム『Shadow Kingdom』のセットリストは、ディラン自ら選び出した 13曲と、クロージングで使われたインストゥルメンタル「シエラのテーマ」で構成されている。また、4 月に行われた日本ツアーの演奏曲と 5 曲が重複しており、アレンジは異なるものの興奮が再び蘇る。
『Shadow Kingdom』は、ボブ・ディランがこれまでに書き上げ、さまざまに語られてきた名曲群の、まさに究極の21世紀ヴァージョン。「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」などのよく知られた曲から、「クイーン・ジェーン」、「悪意の使者」といった秘宝とも呼ぶべき曲までが収められている。もともと『Shadow Kingdom』は2021年7月のストリーミング限定フィルム・イベントで公開するために、それら名曲群に新たな解釈を加えたうえで制作されたものだが、ついにオーディオ・フォーマットで聞けることとなった。アルバム『Shadow Kingdom』のセットリストは、ディラン自ら選び出した 13曲と、クロージングで使われたインストゥルメンタル「シエラのテーマ」で構成されている。また、4 月に行われた日本ツアーの演奏曲と 5 曲が重複しており、アレンジは異なるものの興奮が再び蘇る。
ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集 『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』 ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』。『タイム・アウト・オブ・マインド』はダニエル・ラノワをプロデューサーに起用、緻密で大胆なサウンドをバックにディランの巧みな表現力により傑作の一つにあげられる。全米チャート最高10位を記録、グラミー賞で最優秀アルバム賞を獲得し、収録の「コールド・アイアンズ・バウンド」では男性ロック・ボーカル部門賞に輝く。ディランのキャリアは21世紀に入って再び隆盛を誇るが、その転換となった作品でもあった。このブートレッグ第17集は『タイム・アウト・オブ・マインド』 の最新リミックスに加え、1996~97年のスタジオ・セッションのアウトテイクを中心に収録。アルバムが完成に至るまでをオーバータブのないヴァージョンで追う事により傑作の生まれた過程を明らかにしてゆく。また、デラックス盤では発売後に各地で開催されたライヴを収め、歌の多面的な魅力を解き明かしてゆく
ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集 『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』 ボブ・ディラン 1997年作『タイム・アウト・オブ・マインド』発売25周年記念企画となるブートレッグ・シリーズの第17集『Fragments - Time Out of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17』。『タイム・アウト・オブ・マインド』はダニエル・ラノワをプロデューサーに起用、緻密で大胆なサウンドをバックにディランの巧みな表現力により傑作の一つにあげられる。全米チャート最高10位を記録、グラミー賞で最優秀アルバム賞を獲得し、収録の「コールド・アイアンズ・バウンド」では男性ロック・ボーカル部門賞に輝く。ディランのキャリアは21世紀に入って再び隆盛を誇るが、その転換となった作品でもあった。このブートレッグ第17集は『タイム・アウト・オブ・マインド』 の最新リミックスに加え、1996~97年のスタジオ・セッションのアウトテイクを中心に収録。アルバムが完成に至るまでをオーバータブのないヴァージョンで追う事により傑作の生まれた過程を明らかにしてゆく。また、デラックス盤では発売後に各地で開催されたライヴを収め、歌の多面的な魅力を解き明かしてゆく
Interviews/Columns

連載
第12回のお題 : ボブ・ディラン 『Blood On The Tracks』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…