こだま和文
1982年、インストゥルメンタル・ダブ・バンド"MUTE BEAT"結成。以後90年までリーダーとして活動。作曲、演奏の他、ジャケット・デザイン、カバー・コンセプトを担当。同バンド脱退後、ソロアーティストとして独立。レゲエを中心に演奏、作曲、プロデュース活動。海外のミュージシャンとの活動もあり、主にリー・ペリーや、リコ・ロドリゲス等との作品が挙げられる。
Discography
News
こだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BAND、初のオリジナル・フル・AL11/20リリース
長い沈黙を破り、2015年12月の吉祥寺スターパインズカフェにおけるワンマン・ライヴで突如の復活を遂げた、元ミュート・ビートのこだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BAND。 コンスタントにライヴを重ねてきた彼らがついに初
思い出野郎Aチーム自主企画「ウルトラソウルピクニック」7月はKODAMA AND THE DUB STATION BANDとのツーマン
今年、結成10周年を迎える思い出野郎Aチーム。 毎月自主企画「ウルトラソウルピクニック」を開催することとなっているが、7月は思い出野郎メンバー一同が大尊敬するこだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BANDと下北沢SHELT
2019年3月、30年ぶりの〈TOKYO SOY SOURCE〉を開催決定
1986年、独自性を持つ音楽のフロンティアであったバンドたち「JAGATARA」「MUTE BEAT」「TOMATOS」「s- ken&hot bomboms」と、DJたちが集まった〈東京ソイソース〉。3年間続いたそのライヴ・イベントは、来ていた観客たち
Articles

連載
僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…