RIP SLYME、BRADIO、森口博子、Age Factoryなど注目の新譜を紹介【7月第3週】

今週リリースの作品情報&編集部が注目する作品を一気にチェック!
RIP SLYMEのベスト・アルバムや、TWICEの4thアルバム(デラックス版)、森口博子とオーケストラのガンダムソング・カバー集、15周年を迎えたBRADIOのニュー・アルバム、STUTSとZOT on the WAVEによるユニットの初EP、自主レーベルからは初となるAge Factoryのニュー・アルバムなどが配信開始。
編集部おすすめ新譜には望月起市、灰野敬二,蓮沼執太、Helsinki Lambda Club、ももいろクローバーZ、Trooper Saluteがピックアップされています。
毎週頭に更新している、編集部おすすめのローカル・パーティーを紹介する「オトトイパーティー通信」もページ下部リンクからぜひ。
今週のリリース作品ピックアップ
- RIP SLYME『GREATEST FIVE』
- TWICE『THIS IS FOR DELUXE』
- ももいろクローバーZ「Cosmic Commotion」
- 森口博子『GUNDAM SONG COVERS -ORCHESTRA-』
- 花譜『寓話γ』
- Bring Me The Horizon『Lo-files』
- 水瀬いのり『Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART』
- BRADIO『FUNK FIRE』
- STUTS on the WAVE『STUTS on the WAVE』
- Age Factory『Sono nanika in my daze』
編集部が注目する今週のリリース作品
- 望月起市『すべて光の為に』
- 灰野敬二,蓮沼執太「潜」
- Helsinki Lambda Club「Supernice(feat. トリプルファイヤー吉田)」
- ももいろクローバーZ「Cosmic Commotion」
- Trooper Salute 「不治」
今週のリリース作品ピックアップ
再始動したRIP SLYMEのベスト
2025年4月から再び4MC+1DJ編成で再始動したRIP SLYMEのベストアルバム
4thアルバムのデラックス版が登場
Asia No.1最強ガールズグループTWICE。4thフルアルバム『THIS IS FOR』に2曲を追加したデラックス版をリリース!
PAS TASTAが手掛ける新曲
ももいろクローバーZ、Spotifyが選ぶ注目の次世代アーティスト「RADAR: Early Noise 2025」へ選出された音楽ユニット・PAS TASTAが手がけた新曲「Cosmic Commotion」をリリース!
「大人のためのガンダムソングカバーアルバム」のスピンオフ
2019年から2022年にかけてリリースした森口博子による“大人のためのガンダムソングカバーアルバム”をコンセプトとした『GUNDAM SONG COVERS』。様々なアーティストとのコラボレーションで届けられた3部作とは異なりながら、さらに深くガンダムの世界観を音楽で表現すべく、収録楽曲すべてフルオーケストラとの共演でお届け。森口博子の代表曲「水の星へ愛をこめて」「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」のセルフカバーをはじめ、オーケストレーションに相応しい様々な時代のガンダムソングをセレクトしています。
4thアルバムのリミックス集
2024年12月25日に発売された4th Album「寓話」のインストを除く全13曲を13名のコンポーザーが1曲ずつリミックスした作品集。
過去作のローファイ・ミックス集
Bring Me The Horizon、過去作をローファイにミックスした23曲入りのアルバム『Lo-files』をリリース!
アーティスト活動10周年企画、第7弾
アーティスト活動10周年に向けた記念企画として、過去ライブ音源を毎月デジタルリリース! 第7弾は「Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART」!
15周年に放たれた燃え上がるようなファンク・アルバム
BRADIO、15thアニバーサリーイヤーに放たれる燃え上がるようなファンクアルバム!2025年はBRADIOの15thアニバーサリーイヤー!周年企画イベントや、フェスへの出演など例年以上に精力的に活動するBRADIOがNEWアルバムをリリース!4月23日 (水) に配信リリースされる「生存フラグのサタデーナイト」も収録した珠玉の楽曲が並ぶ「FUNK FIRE」堂々完成!
大特集公開中
STUTSとZOT on the WAVEのユニットが本格始動
STUTSとZOT on the WAVEによるプロデューサーユニット、STUTS on the WAVEが遂に本格始動。7月16日に豪華客演陣と作り上げた1st E.P. 「STUTS on the WAVE」をリリース。
Age Factory、自主レーベルよりニューAL
Age Factoryを中心とした自主レーベル 「0A(ゼロエー)」 を設立し、初のアルバムリリースとなる。 フィーチャリングアーティストには YDIZZY(kiLLa)、lil soft tennisを 迎え、全楽曲のプロデュースおよび作詞にRY0N4が携わった。 同じ時代を生き、自問自答を続け、独自の進化をし続ける周囲のアーティスト達のバイブスをも巻き込んだ、まさに「今」の作品となっている。 前回リリースされたフルアルバム「Songs」に引き続き、Age Factory自身のベーシストでもある西口直人/nerdwitchkomugichanがミックスとマスタリングを担当し、その音像にもさらに磨きをかけている。