きっとLINE CUBEにはいろんな想いがあると思う
──ExWHYZ、1年ぶりのリリースにして初のシングル作品「iD」が7月30日にリリースされますが、あと2曲「イマジン」と「goodbye」という新曲が収録されます。どのような楽曲になっているんでしょう?
mayu:「イマジン」は、本当に大好きな曲で。この曲のレコーディングの日は、もう完全にその曲の世界に入り込もうと思って、その曲に合った服を着てスタジオに行きました。
──どんな服装だったんですか?
mayu:「夏自転車少年」系、ですね(笑)。
──夏自転車少年系(笑)。
mayu:さわやかで、自転車に乗ってそうな少年っぽい感じの服装でした。
──曲のイメージとしてはどのような感じなんでしょう?
mayu:自分の感じていることに近いというか、自分の肌感覚にすごくフィットする曲で。「iD」は、どちらかというとバキバキな自分じゃないと歌えないタイプの曲なんですけど、これはもう少し平常運転というか、普段の自分に近いテンションで歌える楽曲です。
──もう1曲の「goodbye」についてはどうでしょう?
mayu:「goodbye」は、「iD」の突き刺していくような鋭さとは真逆で、すごく優しい気持ちで歌いました。とにかく届けたいという想いで。たとえるなら、海に向かって瓶に入れた手紙を流すような気持ちというか。誰かの部屋でそっと歌うような静けさではなくて、もっと広い大きな場所に向けて「届いたらいいな」と願いながら歌う優しさです。
──「iD」や「SHOWTIME」とは、かなり雰囲気が違う楽曲なんですね。
mayu:このシングル全体を通して、自分がしたい表現がちゃんとできたなと感じていて。これまで、ちょっとビビってた部分があったんです。こういう自分が求められているんだろうなっていうものを軸にして、自分の行動も表現も組み立てていたところがあって。歌だけじゃなくて、生活全体がそうだった。期待に応えられるように、自分を高めていくようなスタイルで生きていたというか。でも今回のシングルに関しては、求められている自分をそこまで意識せずに、むしろ「私はこう見せたい」「こう歌いたい」っていう部分を、ちゃんと表現することができたかなって思っています。それができたことが自分にとってはすごく大きな第1歩で。そういう意味で、この作品は私にとっても1stシングルになったなって。

──名実ともに、1stシングルになったんですね。
mayu:本当に心持ちが変わったというか。人が変わったわけじゃないけど、視点が変わった感じかもしれないです。これまでは求められている自分をどう形にするか、ずっと必死に考えていたんですよね。その中で、迷いながら、葛藤しながらやってきた。でも、この何年かで、少しずつ自分に地に足がついてきたんだと思います。まだ自信とまでは言えないかもしれないけど、周りのみんながいてくれたおかげで、もうちょっと自分を出してもいいんだなって思えるようになって。私は私でいいんだなって。
──8月2日にはLINE CUBE SHIBUYAでのワンマンが開催されます。mayuさんにとって、LINE CUBEってどんな場所なんでしょう?
mayu:LINE CUBEは、EMPiREが解散して、ExWHYZとして活動していきますってお披露目したステージで。私にとっては人生の中にピンが立っているというか、「あの時、LINE CUBEであんなことがあったな」って思い出せるような特別な場所。当時から応援してくれているファンの方が今も見てくれているとしたら、きっとあの会場にはいろんな想いがあると思うし、因縁の場所って感じる人もいると思います。でも、そんな過去関係なく、今来てくれる人たちと一緒に、これからをちゃんと見据えられるような、未来に向かって進む日にしたいし、きっとできると思っています。8月2日を越えたあとには、そういえば、あんなことあったよねって、ちょっと笑って言えるような、そんな日にできたらいいなって思っています。
──そんな場所で、どんなライブをしたいと思っていますか?
mayu:今回は演出も入っていただける予定なんですけど、ExWHYZの楽曲と映像演出の相性って、すごくいいと思うんです。そこに関しては大信頼の大喜多(正毅)監督にお願いしていて。私たちは、その世界観をどれだけ丁寧に詰めていけるかに集中するだけというか。曲への意識や、この公演で何を見せたいかのビジョンを共有したうえで、ライブ本番はあまり細かいことは気にしすぎずに、思いっきり楽しんじゃった方がいいって思っています。だって、そうしないとライブって楽しくならないじゃないですか(笑)。「ここだけはちゃんと伝えよう」っていう共通認識は持ちつつ、その場の空気を楽しむことが一番大事。8月2日に、いちばんいい自分をちゃんと出せたらいいのかなって思っています。
──2025年もいよいよ後半戦に入っていきます。mayuさんとしては、後半から来年に向けて、どんなふうに日々を過ごしていきたいと思っていますか?
mayu:活動休止を挟んだことで、自信を失っちゃったんですよね。それまで自分が頑張ってきたことさえ、あの頑張り方じゃダメだったのかもって思ってしまったりして。いろいろ迷いました。それでも「やっぱりまだやりたい」って気持ちがすごく強くあったし、待ってくれていたみんながいたからこそ戻ってこられた。とはいえ、そこから自分なりにExWHYZとして走り出してみたけど、やっぱり日々うまくいかないことの連続なんです。でも、なぜか心が折れないんですよね。めちゃくちゃ落ち込むし、反省もするけど、不思議とやってやるぞ!って気持ちだけはずっとある。これからはその気持ちをちゃんとうまく使えるように日々を構築していきたいなって思っています。
──やりたいことに集中したいく、と。
mayu:これまでは、やらなきゃいけないことに追われて、目の前のことだけで精一杯だったけど、これからは本当に自分がやりたいことや好きなことも、少しずつ毎日の中に取り入れて、自分自身をもっと彩っていけたらいいなって。自信って、きっと後からついてくるものだと思うから、今はとにかくいろんなことをやってみる時期だと思っているんです。結果がいつ出るかはわからないけど、それでも自分の大事にしたいことや好きなことを続けていく、守っていく。そのためにはどうしたらいいかも、少しずつわかってきたから、それをちゃんと実現できるように、行動していきたい。そうやって継続していくことが、今の自分にはすごく大事だなって思っています。

編集 : 西田健
1st Sg「iD」からの先行配信
LIVE INFORMATION
■TOUR INFO
ExWHYZ TOUR 2025 '(unfinished) odds and ends'
07.18(金)darwin [宮城] ※SOLDOUT
07.19(土)NEXS [新潟] ※SOLDOUT
詳細 https://www.exwhyz.jp/news/detail/38271
■ExWHYZ3周年記念公演
ExWHYZ 3rd Anniversary Special Live ‘Our Step→Future
日時:2025年8月2日(土)
会場:LINE CUBE SHIBUYA
開場:16:00 開演:17:00
詳細:https://www.exwhyz.jp/news/detail/43219
ExWHYZディスコグラフィー
過去の特集ページ
INFORMATION
■ExWHYZオフィシャルHP: https://www.exwhyz.jp/
■ExWHYZオフィシャルX: https://twitter.com/ExWHYZ_official
■ExWHYZオフィシャル YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/ExWHYZ
■ExWHYZオフィシャル Instagram:https://www.instagram.com/exwhyz_official_
■ExWHYZオフィシャルTikTok:https://www.tiktok.com/@exwhyz_official
■メンバーSNS:https://lit.link/ExWHYZ