Mary Joy Recordings


YW
JJJ
日本のJJJとBonbero、韓国のBLASÉによる、国境を越えたコラボ曲。5月18日と19日に幕張メッセで開催されるヒップホップ・フェスティバル『POP YOURS』のオリジナル楽曲としてリリース。JJJがプロデュースを手がけたシンプルなトラップビートに、アジア最高峰のラップスキルを備えた実力者たちがジャンルや国境のボーダーを越えた未来についてスピットした。


Ftheworld
KM
ヒップホップに根ざしながらもエレクトロニックやロックなど様々なジャンルを消化し、独自のサウンドを手掛ける日本のヒップホップシーンを代表するプロデューサー、KMのサードアルバム「Ftheworld」。リード曲は、盟友LEXをフィーチャーした"Beautiful"。これまでに"Stay"や"なんでも言っちゃって"など多くの代表作を発表した相性抜群の2人による新たな新曲は、ロサンゼルスでのレコーディングセッションで産まれた。KMの疾走感あふれるトラックに、LEXのメロウボイスとエモーショナルなリリックが乗った。


力をくれ
LEX
湘南出身の若きヒップホップアーティスト、LEXが6枚目のスタジオ・アルバム「Logic 2」の発表に先駆け、シングル"力をくれ (feat. ¥ellow Bucks)"を配信リリース。 4月にリリースした実妹LANAとのコラボ楽曲"明るい部屋"が大きな話題となり、続く"今日くらいはいい子でいようよ"や"もう一度キスをして"(with JP THE WAVY)を立て続けに発表。5月に開催されたヒップホップフェスティバルPOP YOURSでは22歳にしてヘッドライナーの大役を務めるなど、確実なキャリアを築いている。また、オーディション番組「ラップスタア誕生」では審査員を務め、若手ながらシーンの顔としても活躍。 7月31日に6枚目のスタジオ・アルバム「Logic 2」を発表する。


YW
JJJ
日本のJJJとBonbero、韓国のBLASÉによる、国境を越えたコラボ曲。5月18日と19日に幕張メッセで開催されるヒップホップ・フェスティバル『POP YOURS』のオリジナル楽曲としてリリース。JJJがプロデュースを手がけたシンプルなトラップビートに、アジア最高峰のラップスキルを備えた実力者たちがジャンルや国境のボーダーを越えた未来についてスピットした。


Makuhari
Bonbero
Bonbero、LANA、MFS、Watson、日本の次世代を牽引する4組のアーティストが新曲"Makuhari"をドロップ!プロデューサーZOT on the WAVE & dubby bunnyによるメロディックなドリルチューンの上で、互いの個性をぶつけ合う。タイトルの"Makuhari"は、4人が出演する「POP YOURS 2023」の開催地。


nothing outside (EVERYTHING INSIDE Instrumental)
KM
EVERYTHING INSIDE」の2LPの発売にあわせて、アルバムのインストゥルメンタル「nothing outside (EVERYTHING INSIDE Instrumental)」が配信開始。 オリジナル・アルバムに収録された全14曲のインストゥルメンタルに加え、EVERYTHING INSIDE LIVEのイントロ用に作られた”EVERYTHING INSIDE (Live Intro)”と”Stay II”のインストゥルメンタルも収録。”MYPPL”、”Filter”、”The Way”、”Every Time”はオリジナルボーカルをKMがDub Wiseしたヴァージョンで収録している。


Logic 2
LEX
2019年16歳のときに1stアルバム「LEXDAY GAMES 4」で彗星のように現れ、コロナ禍でリリースした2020年の3rdアルバム「LiFE」や2021年の4thアルバム「Logic」で日本のヒップホップシーンを代表するアーティストの一人となった若き天才アーティスト。今年は22歳にしてヒップホップフェスティバル「POP YOURS」のヘッドライナーを務め、オーディション番組「ラップスタア誕生」に審査員として抜擢されるなど、その活躍はヒップホップシーンで高い評価を受けている… 順風満帆なアーティスト・キャリアを歩んでいるように見えるLEXだが、2024年の年初はメンタルが崩れどん底に落ちていた。しかし家族との絆により調子を取り戻し、徐々に音楽活動を再開。実妹LANAとのコラボレーション曲”明るい部屋”のリリースは大きな反響を呼び、POP YOURSでは見事なステージを披露した。 LEXの6枚目のスタジオ・アルバムとなる「Logic 2」は、そんな彼が不安や葛藤と戦った先に見えた一縷の光のようなアルバムだ。2021年リリースの「Logic」の冒頭”GOLD”で「欲しいものすべてをゲット」と歌ったが、その結果ハートが壊れていった様が”もうすぐ電車がくる”で描かれている。アルバムには、¥ellow Bucksとのコラボ曲 ”力をくれ” や、JP THE WAVYとの ”もう一度キスをして” のほか、リード曲の”Control”、”XOXO”、”222”、”パンケーキ”などLEX節全開な強力なトラックが揃う。そしてアルバムのラストには ”明るい部屋” を収録した。


Ftheworld
KM
ヒップホップに根ざしながらもエレクトロニックやロックなど様々なジャンルを消化し、独自のサウンドを手掛ける日本のヒップホップシーンを代表するプロデューサー、KMのサードアルバム「Ftheworld」。リード曲は、盟友LEXをフィーチャーした"Beautiful"。これまでに"Stay"や"なんでも言っちゃって"など多くの代表作を発表した相性抜群の2人による新たな新曲は、ロサンゼルスでのレコーディングセッションで産まれた。KMの疾走感あふれるトラックに、LEXのメロウボイスとエモーショナルなリリックが乗った。


Logic 2
LEX
2019年16歳のときに1stアルバム「LEXDAY GAMES 4」で彗星のように現れ、コロナ禍でリリースした2020年の3rdアルバム「LiFE」や2021年の4thアルバム「Logic」で日本のヒップホップシーンを代表するアーティストの一人となった若き天才アーティスト。今年は22歳にしてヒップホップフェスティバル「POP YOURS」のヘッドライナーを務め、オーディション番組「ラップスタア誕生」に審査員として抜擢されるなど、その活躍はヒップホップシーンで高い評価を受けている… 順風満帆なアーティスト・キャリアを歩んでいるように見えるLEXだが、2024年の年初はメンタルが崩れどん底に落ちていた。しかし家族との絆により調子を取り戻し、徐々に音楽活動を再開。実妹LANAとのコラボレーション曲”明るい部屋”のリリースは大きな反響を呼び、POP YOURSでは見事なステージを披露した。 LEXの6枚目のスタジオ・アルバムとなる「Logic 2」は、そんな彼が不安や葛藤と戦った先に見えた一縷の光のようなアルバムだ。2021年リリースの「Logic」の冒頭”GOLD”で「欲しいものすべてをゲット」と歌ったが、その結果ハートが壊れていった様が”もうすぐ電車がくる”で描かれている。アルバムには、¥ellow Bucksとのコラボ曲 ”力をくれ” や、JP THE WAVYとの ”もう一度キスをして” のほか、リード曲の”Control”、”XOXO”、”222”、”パンケーキ”などLEX節全開な強力なトラックが揃う。そしてアルバムのラストには ”明るい部屋” を収録した。


力をくれ
LEX
湘南出身の若きヒップホップアーティスト、LEXが6枚目のスタジオ・アルバム「Logic 2」の発表に先駆け、シングル"力をくれ (feat. ¥ellow Bucks)"を配信リリース。 4月にリリースした実妹LANAとのコラボ楽曲"明るい部屋"が大きな話題となり、続く"今日くらいはいい子でいようよ"や"もう一度キスをして"(with JP THE WAVY)を立て続けに発表。5月に開催されたヒップホップフェスティバルPOP YOURSでは22歳にしてヘッドライナーの大役を務めるなど、確実なキャリアを築いている。また、オーディション番組「ラップスタア誕生」では審査員を務め、若手ながらシーンの顔としても活躍。 7月31日に6枚目のスタジオ・アルバム「Logic 2」を発表する。


Dilip(pow)
Bank.Somsaart
横浜出身のラッパーBank.Somsaartが、Jay Hunnibo & Bishopppというミステリアスなニューカマーを客演に迎えたシングル“Dilip(pow)”をリリース。中毒性の高い楽曲は、YamieZimmerがプロデュースしている。


Dilip(pow)
Bank.Somsaart
横浜出身のラッパーBank.Somsaartが、Jay Hunnibo & Bishopppというミステリアスなニューカマーを客演に迎えたシングル“Dilip(pow)”をリリース。中毒性の高い楽曲は、YamieZimmerがプロデュースしている。


two-seater (348)
KM
日本のヒップホップを牽引するトッププロデューサーの一人、KMが、C.O.S.A.のボーカルをサンプリングしたシングル"two-seater (348)"をリリース。


two-seater (348)
KM
日本のヒップホップを牽引するトッププロデューサーの一人、KMが、C.O.S.A.のボーカルをサンプリングしたシングル"two-seater (348)"をリリース。


Naked Eyes / Seven
Bonbero
BAD HOPのBenjazzyとの楽曲「B2B」へ客演参加し、解散ライブでの東京ドーム出演など新たな世代を代表するラッパーへと成長する千葉県出身のラッパーBonberoが、長崎出身、東京在住のアップカミングなラッパーKohjiyaを客演に招いたシングル「Naked Eyes feat. Kohjiya」をリリース


Naked Eyes / Seven
Bonbero
BAD HOPのBenjazzyとの楽曲「B2B」へ客演参加し、解散ライブでの東京ドーム出演など新たな世代を代表するラッパーへと成長する千葉県出身のラッパーBonberoが、長崎出身、東京在住のアップカミングなラッパーKohjiyaを客演に招いたシングル「Naked Eyes feat. Kohjiya」をリリース


Champions
Kaneee
次世代を牽引する3人のヒップホップ・アーティスト、Kaneee、Kohjiya、Yvng Patraによるコラボ曲。5月18日と19日に幕張メッセで開催されるヒップホップ・フェスティバル『POP YOURS』のオリジナル楽曲として制作された。日本のトッププロデューサーの一人、KMによるプロデュース。


Champions
Kaneee
次世代を牽引する3人のヒップホップ・アーティスト、Kaneee、Kohjiya、Yvng Patraによるコラボ曲。5月18日と19日に幕張メッセで開催されるヒップホップ・フェスティバル『POP YOURS』のオリジナル楽曲として制作された。日本のトッププロデューサーの一人、KMによるプロデュース。


今日くらいはいい子でいようよ
LEX
2024年POP YOURSにヘッドライナーとして出演が決まっているLEX。先日の実妹LANAとのコラボシングル「明るい部屋」に続いてドロップするシングルは、RAGE曲「今日くらいはいい子でいようよ」。ハードなトラックに、スキルフルなラップをスピットしている。


今日くらいはいい子でいようよ
LEX
2024年POP YOURSにヘッドライナーとして出演が決まっているLEX。先日の実妹LANAとのコラボシングル「明るい部屋」に続いてドロップするシングルは、RAGE曲「今日くらいはいい子でいようよ」。ハードなトラックに、スキルフルなラップをスピットしている。


4 MY CULT
Yvng Patra
“Tier 1”、“MONEY LOVE RESPECT”がバイラルヒット。ヒップホップフェス「POP YOURS」には2年連続出場が決定。さらにはワンマンライブにもキャパシティを上回る応募が集まるなど、勢い付いている新潟県出身・2002年生まれのラッパーYvng Patra。1月にリリースされたプロデューサーOddy lozyとの楽曲“Hot Rodder”を収録した6曲入りのEP「4 MY CULT」が2月14日にリリース決定。リード曲である“4 MY CULT”はYvng Patraから自身のファンへと向けた楽曲。ダブステップとジャージークラブが融合したサウンドに、Yvng Patraが得意とする緩急自在のラップが冴え渡る強烈な楽曲となった。Soundcloud、アンダーグラウンドのシーンで名乗りをあげた若干21歳のダークヒーローは、新たなフェーズへと向かい次世代のヒップホップを担う存在として注目を集めている。