How To Buy
TitleDurationPrice
Runway -- VivaOla  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:14
&I -- YOHLU  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:44
BATHROOM -- I'm  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:16
BEACH HOUSE CLUB -- Alex Stevens  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:47
Jail Out -- Gi Gi Giraffe  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:32
anpan -- asmi  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:16
Beautiful Like That -- Peggy Doll  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:45
LIPS -- SPENSR  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:31
Make Me Stoned -- AMERICAN DREAM EXPRESS  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:10
G0 -- gato  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:04
Life-size -- kycoh  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:23
Back And Forth (feat. Pause Catti) -- MÖSHI  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:59
Mellow Down Easy -- TOKYO RAVE GROUPIE  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:42
Free Elephant (S.W.I.M.Mix) -- カメレオン・ライム・ウーピーパイ  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:12
ブラナ#15 -- illiomote  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:41
ちょっといいこと -- UNERI  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:25
夕凪、慕情 -- 碧海祐人  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:06
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 62:47
Album Info

「音楽シーンのアップデート! ニューアイコンとなる注目のアーティスト」をピックアップし制作された、音楽のみならず、ファッション、アートなどの要素での新たな才能を形として落とし込んだ時代を先取るコンピレーション作品。 「S.W.I.M. #1 -polywaves-」には、ラッパー・Rin 音の楽曲「earth meal feat. asmi」への客演でも話題の19 歳のシンガーソングライター「asmi」4 月リリースのEP がJ-WAVE・InterFM でのパワープレイ、6 月にはオンラインやついフェスにも出演した気鋭のユニット「illiomote」spotify の注目新人に特化した公式プレイリストEarly Noise Japan でプレイリストカバーを飾り関口シンゴ(ovall)との共作楽曲も話題の福岡のバンド「YOHLU」、同じくEarly Noise Japanに選出しプレイリストカバーも飾る「VivaOla」既に配信されているシングル楽曲が累計100万回再生を記録してバイラルヒットとなった「カメレオン・ライム・ウーピーパイ」FASHIONSNAP.COM の「2020 年注目、新世代を牽引する新鋭アーティスト」にも選出され、多方面から注目を集めるバンド「gato」東京、ロンドン、ニューヨークを拠点に活動する音楽からアートまで手掛けるコレクティブLaastcに所属するラッパー「MOSHI」など各方面から注目を集めるアーティストを収録。

Discography

HipHop/R&B

新たなフェーズを告げる2025年第1弾シングル

1 track
HipHop/R&B

新たなフェーズを告げる2025年第1弾シングル

1 track
Pop

TVアニメ『カッコウの許嫁Season2』オープニングテーマ

1 track
Pop

TVアニメ『カッコウの許嫁Season2』オープニングテーマ

1 track
HipHop/R&B

3rdアルバム『error clock』。6月13日公開の映画「リライト」の主題歌である「scenario」ほか、ライブでの定番曲「夜明乃唄」(Ankerオーディオ・ブランド「Soundcore」ブランド・プロモーションソング)、Rin音初のドラマ主題歌「qualia」(読売テレビ・日本テレビ系プラチナイト木曜ドラマ「Sister」主題歌)、シンガーソングライターasmiがフィーチャリング参加したNetflixシリーズ「離婚しようよ」主題歌「Good Bye feat.asmi」「Fruits feat.asmi」、そして事務所ROOFTOPに所属するRin音, クボタカイ, asmi, A夏目がタッグを組んだオリジナル曲「What’s up」(“チル”ってなに?を音楽で表現する CHILL OUT MUSICプロジェクト第4弾オリジナルソング)や、新曲を含む全14曲に加え、ボーナストラックとして「snow jam - From THE FIRST TAKE」を収録。

14 tracks
Pop

ツアー【asmi special live tour 2025「ラブレター」】初日公演でサプライズ披露された新曲

1 track
Pop

ツアー【asmi special live tour 2025「ラブレター」】初日公演でサプライズ披露された新曲

1 track
HipHop/R&B

Singer / ProducerのSPENSRが約1年ぶりの新曲「Ain’t Real!」を5月28日に配信リリース

1 track
HipHop/R&B

Singer / ProducerのSPENSRが約1年ぶりの新曲「Ain’t Real!」を5月28日に配信リリース

1 track
Pop

アップテンポでストレートなバンドサウンドをasmiらしく軽やかに昇華し、爽やかさもまとわせたラブソング。

1 track
Pop

アップテンポでストレートなバンドサウンドをasmiらしく軽やかに昇華し、爽やかさもまとわせたラブソング。

1 track
Pop

TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』OPテーマ

1 track
Pop

TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』OPテーマ

1 track
HipHop/R&B

Lyrics: MÖSHI Compose : Reo Anzai, MÖSHI Produce : Reo Anzai Mix Engineer : Reo Anzai Mastering Engineer : Kota Matsukawa Artwork : MÖSHI Label: w.a.u

1 track
HipHop/R&B

Lyrics: MÖSHI Compose : Reo Anzai, MÖSHI Produce : Reo Anzai Mix Engineer : Reo Anzai Mastering Engineer : Kota Matsukawa Artwork : MÖSHI Label: w.a.u

1 track
Pop

映画『大きな玉ねぎの下で』挿入歌 asmi自身が作詞作曲を務めるオリジナル楽曲になります

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定

FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定

2025年9月28日(日)恵比寿LIQUIDROOMの全館を使用して開催する、音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」による主催イベント〈SHIBUYA SOUND RIVERSE (SSR)〉の最終ラインナップが発表された。 今回追

SPENSR、7/23に新曲「Closer」リリース決定

SPENSR、7/23に新曲「Closer」リリース決定

SPENSRが2025年7月23日(水)にニューシングル「Closer」をリリースすることが決定した。 5月にリリースした配信シングル「Ain’t Real!」同様、去年末よりYouTubeにて不定期で行っている楽曲制作生配信にてリスナーと共有しながら制

VivaOla、新たなフェーズを告げる新SG「Who Cares」リリース

VivaOla、新たなフェーズを告げる新SG「Who Cares」リリース

VivaOlaが2025年7月9日(水)にニューシングル「Who Cares」をリリースした。 本作は骨太でありながら洗練されたビートと、心地よいギターの音色が全体をドライブし、自然と体を揺らしたくなるグルーヴィーでダンサブルなナンバー。VivaOlaの

Rin音、3rdアルバム『error clock』より「ダラダラする feat.クボタカイ」MV公開

Rin音、3rdアルバム『error clock』より「ダラダラする feat.クボタカイ」MV公開

Rin音が、本日2025年6月25日(水)より3rdアルバム『error clock』をリリース。併せて、収録曲「ダラダラする feat.クボタカイ」のミュージックビデオを公開した。 2ndアルバム『cloud achoo』以来、約3年ぶりのオリジ

asmi、新曲「君がくれたもの」がTVアニメ『カッコウの許嫁Season2』OPテーマに決定

asmi、新曲「君がくれたもの」がTVアニメ『カッコウの許嫁Season2』OPテーマに決定

asmiの新曲“君がくれたもの”がTVアニメ『カッコウの許嫁Season2』のオープニングテーマに決定した。 asmiが作詞作曲し、Taro Ishidaが編曲を手掛けた本作。2025年6月18日(水)にCDリリースが決定している“そんなもんね”に続く新

7/6に野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉開催決定 神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiら出演

7/6に野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉開催決定 神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiら出演

2025年7月6日(日)に大阪城音楽堂で夏の恒例野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉が開催されることが決定した。 今回は神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiらが出演。今まさに見るべきアーティストが野音に集結する。 なお本イベントは、FM8

View More News Collapse
FRIENDSHIP. イギリスのフェス〈The Great Escape〉内で主催イベント〈SSR FROM TOKYO〉開催

FRIENDSHIP. イギリスのフェス〈The Great Escape〉内で主催イベント〈SSR FROM TOKYO〉開催

FRIENDSHIP.が昨年に続き、東京を飛び出してイギリスの音楽フェスティバル『The Great Escape』内で主催イベント『SSR(SHIBUYA SOUND RIVERSE)』のイギリス編『SSR FROM TOKYO』を開催する。 イギリス

【オフィシャルレポ】US大型フェス〈SXSW2025〉北村蕗、眉村ちあき、東京初期衝動ら8組出演で大盛況

【オフィシャルレポ】US大型フェス〈SXSW2025〉北村蕗、眉村ちあき、東京初期衝動ら8組出演で大盛況

米国時間2025年3月11日(火)、アメリカ・テキサス州オースティンの大型フェス〈SXSW 2025〉にて、日本のアーティストによるオフィシャルショーケース〈TOKYO CALLING × INSPIRED BY TOKYO showcase suppo

FRONTIER BACKYARD & illiomoteコラボ曲配信開始、リリパにKONCOS出演

FRONTIER BACKYARD & illiomoteコラボ曲配信開始、リリパにKONCOS出演

FRONTIER BACKYARDとilliomoteが共同制作した新曲「Dancing in the Paradox」が配信リリースされた。 この曲はバンドサウンドとエレクトロが融合した中毒性の高いダンスナンバーで、シンガロングするサビのメロディーがフ

asmi、新曲「そんなもんね」がTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』OPテーマに決定

asmi、新曲「そんなもんね」がTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』OPテーマに決定

asmiの新曲“そんなもんね”がTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』のオープニングテーマに決定した。 asmiは先日公開になった映画『大きな玉ねぎの下で』で主題歌・挿入歌を担当し映画初出演も果たしたばかりだが、本作で久々にアニメ作品のオープニングテーマを

カメレオン・ライム・ウーピーパイ、新ALより先行SG「I Know feat. MadeinTYO」リリース

カメレオン・ライム・ウーピーパイ、新ALより先行SG「I Know feat. MadeinTYO」リリース

カメレオン・ライム・ウーピーパイが2025年2月21日(金)にニューシングル「I Know feat. MadeinTYO」をリリースした。 本作は4月25日(金)リリースの2ndフルアルバムからの先行シングル。ラッパー・MadeinTYOからSNSを通

asmi、映画〈大きな玉ねぎの下で〉挿入歌配信開始

asmi、映画〈大きな玉ねぎの下で〉挿入歌配信開始

asmiが2月7日(金)公開映画〈大きな玉ねぎの下で〉の挿入歌を担当することをサプライズ発表し、配信リリースした。 asmiは映画主題歌も担当。武道館でのライブを控える人気アーティスト・A-ri役で映画初出演している。 「手紙」 https://ot

FRONTIER BACKYARD & illiomote、共同イベント開催

FRONTIER BACKYARD & illiomote、共同イベント開催

FRONTIER BACKYARDとilliomoteが共同イベントを開催することが発表された。 20周年を越えてなお2人で都会的な音楽を鳴らし続けるFRONTIER BACKYARD(以下FBY)と、「心の負の感情も、他人の心の負の感情も否定しない」“

illiomote、ワンマンライヴ当日に約1年振りEPリリース

illiomote、ワンマンライヴ当日に約1年振りEPリリース

YOCO(Vo.Gt) MAIYA (Gt)から成るユニットilliomoteが、約1年振りとなるEP『HAPPY LUCKY WONDER LIGHT LAND』を2024年12月11日にリリースすることを発表した。 昨年は初の”FUJI ROCK F

illiomote、“何かを真っ直ぐに好きでいる感覚”を込めた新曲「止めらんないわ」配信リリース

illiomote、“何かを真っ直ぐに好きでいる感覚”を込めた新曲「止めらんないわ」配信リリース

illiomoteが新曲「止めらんないわ」を2024年10月30日に配信リリースした。 本楽曲は等身大の悩みや葛藤を歌いつつも、止まることはなく突き進んでいく前向きなメッセージが込められている。 力強いYOCOの歌詞とは対照的にトラックはアコースティック

asmi、ドラマ〈民王R〉主題歌「こっち向いてほい」配信開始

asmi、ドラマ〈民王R〉主題歌「こっち向いてほい」配信開始

asmiが10月22日(火)より放送スタートするドラマ〈民王R〉主題歌の新曲「こっち向いてほい」を配信リリースした。 キャリア初のTVドラマ主題歌となる「こっち向いてほい」は、ボカロP/シンガーソングライターのすりぃが作詞作曲を担当。asmiがMAISO

Enfants、First Love is Never Returned、Laura day romanceら 5組出演〈FEAT. by FRIENDSHIP.〉生配信決定

Enfants、First Love is Never Returned、Laura day romanceら 5組出演〈FEAT. by FRIENDSHIP.〉生配信決定

音楽ディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がキュレートするライヴイベント〈FEAT. by FRIENDSHIP.〉が2024年9月20日(金)東京・渋谷 CLUB QUATTRO、9月27日(金)大阪・梅田 CLUB

〈Vietnam Music Festival 2024〉朝倉さや、碧海祐人の出演が決定

〈Vietnam Music Festival 2024〉朝倉さや、碧海祐人の出演が決定

2024年10月5日(土)上野恩賜公園野外ステージ(水上音楽堂)にて開催される〈Vietnam Music Festival 2024 〜Harmony of Nature〜〉の追加アーティストとして、朝倉さや、碧海祐人の出演が決定した。 このイベントは

illiomote、約1年振りワンマンライヴ〈free,fly,float〉開催

illiomote、約1年振りワンマンライヴ〈free,fly,float〉開催

illiomoteが約1年振りとなるワンマンライヴ〈free,fly,float〉を2024年12月11日(水)東京・SPACE ODDで開催する。 本公演は現在、リリースに向けて制作している新曲とリアレンジした既存曲を織り交ぜたセットリストで行われる予

illiomote、新曲「言いたいよエゴ」リリース&主催フリーイベント〈夏の終わりのフェスティバル〉開催

illiomote、新曲「言いたいよエゴ」リリース&主催フリーイベント〈夏の終わりのフェスティバル〉開催

illiomoteが新曲「言いたいよエゴ」を2024年8月2日に配信リリースした。 この楽曲は、小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説「公衆電話の向こうの誰かと。」に着想を得て制作した、小説・アーティスト・イラストレーターを中心と

Enfants、First Love is Never Returnedら5組出演〈FEAT. by FRIENDSHIP.〉東京&大阪で開催

Enfants、First Love is Never Returnedら5組出演〈FEAT. by FRIENDSHIP.〉東京&大阪で開催

音楽ディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がキュレートするライヴイベント〈FEAT. by FRIENDSHIP.〉の開催が決定した。 このイベントはFRIENDSHIP.が自信を持ってオススメするアーティスト、楽曲をセ

asmi、新SG「UTAGE」リリース&MV公開

asmi、新SG「UTAGE」リリース&MV公開

asmiが2024年4月3日(水)にニューシングル「UTAGE」をリリースし、Music Videoを公開した。 本作は5月29日(水)にリリースするメジャー1stアルバム『リボン』に収録の1曲。今回Music Videoの公開と同時に、featアーティ

VivaOla、全9曲を収録した新AL『APORIE VIVANT』リリース

VivaOla、全9曲を収録した新AL『APORIE VIVANT』リリース

VivaOlaが2024年3月20日(水)にニューアルバム『APORIE VIVANT』をリリースした。 本作は約2年半ぶりとなる2ndフルアルバム。共同プロデュースにKota Matsukawaが全編を通して参加している。 この2人でなければ出来ない、

鞘師里保、主演ドラマED曲「alchemy」フル配信スタート

鞘師里保、主演ドラマED曲「alchemy」フル配信スタート

本日最終回を迎える鞘師里保が主演のドラマ、水ドラ25『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』のエンディング曲「alchemy」のフルバージョンのデジタル配信が開始した。 今作は作詞作曲に碧海祐人、編曲にorigami PRODUCTIONSのN

Collapse

Articles

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…

わたしたちとおしゃべりしよ?──illiomoteが映す世の中の歓喜と悲哀

インタヴュー

わたしたちとおしゃべりしよ?──illiomoteが映す世の中の歓喜と悲哀

笑ったり、怒ったり、泣いたり。1時間ちょっとのインタビューで感情がコロコロと変わっていくilliomote。MAIYA(Gt / Sampl)とYOCO (Vo / Gt)は、ひとりの人間として日頃感じていることや、バンドの活動スタンスを赤裸々に話してく…

これは、人生の副作用──“なにもない”現状を映した、illiomoteの新作EP

インタヴュー

これは、人生の副作用──“なにもない”現状を映した、illiomoteの新作EP

幼稚園からの幼馴染、YOCO(Vo,Gt)と MAIYA(Gt,Sampl)から成るユニット、illiomote。作詞からトラック・メイクまでを自身で手がけており、ロックからポップス、レゲエ、ヒップホップなど、その時々のモードを反映した楽曲を制作してきた。…

日米韓を跨ぐR&BシンガーソングライターVivaOla──シェイクスピアを参考にした初のフル・アルバムが描くストーリー

インタヴュー

日米韓を跨ぐR&BシンガーソングライターVivaOla──シェイクスピアを参考にした初のフル・アルバムが描くストーリー

R&BシンガーソングライターのVivaOlaがOTOTOY初登場! 彼は韓国で生まれ、アメリカに位置する名門バークリー音楽院から一時帰国し、日本で音楽活動を本格的にスタートしたというキャリアの持ち主。そんなバックグラウンドを活かし、グローバルな楽曲をリリー…

REVIEWS : 019 オルタナティヴ / レフトフィールド(2021年3月)──津田結衣

連載

REVIEWS : 019 オルタナティヴ / レフトフィールド(2021年3月)──津田結衣

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回はOTOTOYスタッフ、津田結衣が9枚セレクト&…

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

荘厳で繊細なサウンド、聴いただけでは終われない衝撃を残して──kycoh

インタヴュー

荘厳で繊細なサウンド、聴いただけでは終われない衝撃を残して──kycoh

数多いるアーティストのなかからOTOTOY編集部がグッときた、プッシュしたいアーティストを取り上げるこのコーナー。第19回は精力的に楽曲のリリースを行い、つい先日もニュー・シングル「Purge」をリリースしたばかりのkycohにインタヴュー。初ライヴから半…

illiomote──全てをハッピーに昇華する、コンセプチュアルな宅録ポップ

インタヴュー

illiomote──全てをハッピーに昇華する、コンセプチュアルな宅録ポップ

数多いるアーティストの中からOTOTOY編集部がライヴハウスやネットで出会い、ビビッときた、これはもうオススメするしかない! というアーティストを取り上げるこのコーナー。読んで、聴いて、そして何か感じるものがあれば、できるならライヴを観にいってほしい。損は…

Gi Gi Giraffe──軽やかに奏でられる宅録インディ/ブルースロックは誠実さから生まれる

インタヴュー

Gi Gi Giraffe──軽やかに奏でられる宅録インディ/ブルースロックは誠実さから生まれる

数多いるアーティストの中からOTOTOY編集部がライヴハウスやネットで出会い、ビビッときた、これはもうオススメするしかない! というアーティストを取り上げるこのコーナー。読んで、聴いて、そして何か感じるものがあれば、できるならライブを観にいってほしい。損は…