Trial
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Keynote Speaker (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリDave Chappelle wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:15 | N/A |
2
|
Rush (Album Version (Edited)) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | N/A |
3
|
Get By (Album Version (Edited)) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | N/A |
4
|
Shock Body (Album Version (Edited)) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
5
|
Gun Music (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリココア・ブラヴァス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
6
|
Waitin For The DJ (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリビラル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
7
|
Joy (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリモス・デフ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | N/A |
8
|
Talk To You (Lil' Darlin') (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリビラル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:00 | N/A |
9
|
Guerrilla Monsoon Rap (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリファロア・モンチブラック・ソートカニエ・ウェスト wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A |
10
|
Put It In The Air (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリDJクイック wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:56 | N/A |
11
|
The Proud (Album Version (Edited)) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:06 | N/A |
12
|
Where Do We Go (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリリース wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:58 | N/A |
13
|
Stand To The Side (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリノヴェルビニア・モヒカ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:32 | N/A |
14
|
Good To You (Album Version (Edited)) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A |
15
|
Won't You Stay (Album Version (Edited)) -- タリブ・クウェリKENDRA ROSS wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:25 | N/A |
Discography
ヒップホップやR&Bではア・トライブ・コールド・クエスト、J・コール、Jazzではマーク・ジュリアナ、ロバート・グラスパー、ベン・ウィリアムスらと共演。これまでに日本人として初めて全米No.1獲得の2作品に参加し、カマシ・ワシントンのツアーに帯同するなど、ジャンルを超えアメリカのミュージック・シーンで活躍するBIGYUKI。そんな彼の最新EP『2099』がリリース! 2020年は新型コロナ・ウイルスの世界的なパンデミック、社会不安、そして混沌のアメリカ大統領選挙があった年。BIGYUKIは1999年にあった"終末思想"を思い起こし、このEPを制作。「これだけ色々な出来事が起きている現在では自分が尖った音楽作っても今の空気に合わない気がする。今回の5曲は歌モノだったり、ストレートな感じのグルーヴ系の曲で、今聴いてもストレスにならない感じの曲。このEPには今のコロナ禍や大統領選があった時期の不安な感じが色々な形で反映されてると思う」と語るBIGYUKI。今作では、タリブ・クウェリ、ジョエル・ロス、アナ・ワイズなど、幅広いアーティストがフィーチャーされ、ユニークさに富んだ内容になっている。 タイトルは終末思想が存在していた"1999年"に100を足した2099という数字を調べたところ、世のために働く人という意味のライトワーカーを目覚めさせて、世の中のために何かをさせるためのシグナルであると知り、"自分の音楽が世界の良い影響を与えることを願って"名づけられた。
5 tracks
View More Discography Collapse
Collapse