How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
fool proof  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:52 N/A
2
Snowscape  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:30 N/A
3
higher  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:29 N/A
4
beautiful vanity  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:05 N/A
5
Can’t remember  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:11 N/A
6
I love you Wasted Junks & Greens  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:19 N/A
7
Moonlight Stepper  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:38 N/A
8
明日を知らない  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:17 N/A
9
泳ぐ針  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:46 N/A
10
ピルグリム  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:58 N/A
11
禁断の宮殿  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:36 N/A
12
月と暁  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 02:59 N/A
Album Info

2018年結成20周年を迎えたthe band apartの初となるトリビュートAL。多くのアーティストから多大なリスペクトを受けるバンドならではの、錚々たる豪華アーティスト陣によるトリビュートアルバムが実現。

Add all to INTEREST

Discography

Rock

八十八ヶ所巡礼、約4年ぶり通算9枚⽬のニュー・アルバム! 結成19年⽬にしてまさに集⼤成となる新作が完成!!

19 tracks
Rock

八十八ヶ所巡礼、約4年ぶり通算9枚⽬のニュー・アルバム! 結成19年⽬にしてまさに集⼤成となる新作が完成!!

19 tracks
Rock

プロサッカークラブFC岐阜オフィシャルサポートソング「HYPER CHANT」ニューバージョン

1 track
Rock

プロサッカークラブFC岐阜オフィシャルサポートソング「HYPER CHANT」ニューバージョン

1 track
Rock

5月2日ニュー・アルバム『八+九』発売

1 track
Rock

2023年にバンド結成25周年、メジャーデビュー20周年を迎え、自身3度目となる武道館公演もソールドアウト。まさに充実期のストレイテナー、実に約4年ぶり、通算12枚目となるオリジナルアルバムのリリースが決定!2024年1月に配信されている「インビジブル」、8月16日に配信される新曲「COME and GO」を含む全10曲収録。

GOOD PRICE!
10 tracks
Rock

2週連続新曲デジタルリリースの第二弾。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル

打⾸獄門同好会、くるり、ストレイテナーがアジアのバンドと共演〈MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学〉開催

打⾸獄門同好会、くるり、ストレイテナーがアジアのバンドと共演〈MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学〉開催

2025年5月21日(水)・22日(木)の2日間の授賞式だけでなく、5月17日(土)~5月22日(木)は開催ウィークとして音楽にまつわる様々なイベントを開催する国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」。 開催ウィーク内の5月21日

GANG PARADE、寺中友将(KEYTALK)提供曲「イマヲカケル」リリース

GANG PARADE、寺中友将(KEYTALK)提供曲「イマヲカケル」リリース

GANG PARADEが、2025年4月3日(木)より新曲「イマヲカケル」をデジタルリリースした。 「イマヲカケル」は、昨年リリースの人気曲「パショギラ」での楽曲提供も記憶に新しいKEYTALKより寺中友将(Vo./Gt.)が音楽プロデュースを担当。初期

FRONTIER BACKYARD & illiomoteコラボ曲配信開始、リリパにKONCOS出演

FRONTIER BACKYARD & illiomoteコラボ曲配信開始、リリパにKONCOS出演

FRONTIER BACKYARDとilliomoteが共同制作した新曲「Dancing in the Paradox」が配信リリースされた。 この曲はバンドサウンドとエレクトロが融合した中毒性の高いダンスナンバーで、シンガロングするサビのメロディーがフ

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

坂本真綾、36thシングル「Drops」リリース決定

坂本真綾、36thシングル「Drops」リリース決定

坂本真綾の最新楽曲「Drops」が36枚目のシングルとしてリリースされることが決定した。合わせてジャケット写真も公開となった。 「Drops」は、4月1日より放送がスタートするTVアニメ『ある魔女が死ぬまで』オープニング主題歌になることが発表されたばかり

View More News Collapse
好芻、「SPARK!」配信開始 MVには元NUMBER GIRLメンバー出演

好芻、「SPARK!」配信開始 MVには元NUMBER GIRLメンバー出演

好芻の6thシングル「SPARK!」が2025年2月19日より配信スタートした。 好芻は、tricotやジェニーハイなどのヴォーカル・中嶋イッキュウとex.The Cigavettesやsunsiteで作詞・作曲、ギターを務める⼭本幹宗の⼆⼈からなる⾳楽

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

坂本真綾、新曲「Drops」がTVアニメ『ある魔女が死ぬまで』OP主題歌に決定

坂本真綾、新曲「Drops」がTVアニメ『ある魔女が死ぬまで』OP主題歌に決定

坂本真綾の新曲“Drops”が2025年4月1日(火)より放送がスタートするTVアニメ『ある魔女が死ぬまで』のオープニング主題歌に決定した。 本作の作詞は岩里祐穂、作曲は清田直人、編曲は河野伸が担当。安心と新味が交差する期待の布陣となっている。 また、坂

新音楽イベント〈youTopia〉開催 ゲスの極み乙女 × ブランデー戦記が対バン

新音楽イベント〈youTopia〉開催 ゲスの極み乙女 × ブランデー戦記が対バン

新音楽イベント〈youTopia〉が2025年3月2日(日)大阪・GORILLA HALL OSAKAにて開催される。 本公演は、<理想郷。 理想の国>=<utopia>をイメージするような、「対バンで観たい、この2組!」をPIAがプロデュースする新イベ

FRONTIER BACKYARD & illiomote、共同イベント開催

FRONTIER BACKYARD & illiomote、共同イベント開催

FRONTIER BACKYARDとilliomoteが共同イベントを開催することが発表された。 20周年を越えてなお2人で都会的な音楽を鳴らし続けるFRONTIER BACKYARD(以下FBY)と、「心の負の感情も、他人の心の負の感情も否定しない」“

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

岩田剛典、〈ミロ展〉音声ガイドナビゲーターに就任

岩田剛典、〈ミロ展〉音声ガイドナビゲーターに就任

東京都美術館(東京・上野公園)で2025年3月1日(土)に開幕する〈ミロ展〉の、音声ガイドナビゲーターに岩田剛典が就任、ナレーションは声優の坂本真綾がつとめることがわかった。 本イベントは、2025年1月15日(水)より前売券の販売がスタート。ミロの作品

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

ストレイテナー × Chilli Beans.、初顔合わせツーマン開催

ストレイテナー × Chilli Beans.、初顔合わせツーマン開催

ストレイテナーとChilli Beans.によるツーマンライブの開催が決定した。 時にストレートで時にギミックに富んだサウンドで、多くのロックファンを唸らせ続けているストレイテナーがライブナタリーに初登場。"踊れるポップロック"で若い音楽リスナーを中心に

adieu、新アルバム『adieu 4』より川谷絵音が手掛けた「泡吹」MV公開

adieu、新アルバム『adieu 4』より川谷絵音が手掛けた「泡吹」MV公開

adieuが、2024年11月13日(水)に配信リリースした「泡吹」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は、作詞作曲を川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女)、編曲をYaffleが手掛けた。楽曲タイトルの「泡吹」は、切った生木の枝を燃や

adieu、約2年ぶりのAL『adieu 4』楽曲提供アーティストを一挙公開

adieu、約2年ぶりのAL『adieu 4』楽曲提供アーティストを一挙公開

adieuが、2024年11月27日(水)にリリースするアルバム『adieu 4』収録の楽曲名・楽曲提供アーティストを一挙公開した。 約2年ぶりのリリースとなるアルバムは、サウンドプロデュースをYaffle、小袋成彬が手掛けた1枚。作詞をPORIN(Aw

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。  京都K

坂本真綾、新SG「nina」MV公開

坂本真綾、新SG「nina」MV公開

坂本真綾の新曲「nina」がデジタルシングルとして配信スタートし、ミュージック・ビデオも公開となった。 本楽曲はTVアニメ『星降る王国のニナ』のオープニングテーマとなっており、ミュージック・ビデオは山口保幸氏が監督している。コンセプトは、坂本真綾のアイデ

アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催、出演者第2弾16組が発表に

アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催、出演者第2弾16組が発表に

昨年につづき今年も11月3日 (日・祝) に開催されるアジアン・ショーケース・フェスティバル〈BiKN Shibuya〉、その出演者ラインナップ第2弾が発表された。 今回第2弾としてアナウンスされたのは、甜約翰 Sweet John (台灣)、Mei S

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など

Collapse

Articles

垣根を越えて、“アゲ”で広がっていく輪──ビバラッシュpresents 〈アゲアゲJAPAN'24〉

ライヴレポート

垣根を越えて、“アゲ”で広がっていく輪──ビバラッシュpresents 〈アゲアゲJAPAN'24〉

“アゲみ集団”を掲げるエンターテインメント・グループ、ビバラッシュ。彼らが主宰したフェス〈アゲアゲJAPAN'24〉へ向けて、オトトイでは出演者対談を実施。各出演バンドとビバラッシュのメンバーが今回のフェスのテーマである、“アゲ”について赤裸々に語っていた…

「図太い信念を持ったエンタメに勝るものはない」──小野武正(KEYTALK) × るいまる&パーミー(ビバラッシュ)

連載

「図太い信念を持ったエンタメに勝るものはない」──小野武正(KEYTALK) × るいまる&パーミー(ビバラッシュ)

“アゲみ集団”を掲げるエンターテインメント・グループ、ビバラッシュ。彼らがとんでもないフェスを企てた! その名も〈アゲアゲJAPAN’24〉。別名、“異種格闘技”フェス。出演者は、ビバラッシュと同じくV系の枠で活躍するBabyKingdomのほか、KEYT…

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

インタヴュー

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

FRONTIER BACKYARDがふたり体制となって2枚目となるアルバム『Fantastic every single day』をリリース!! 今作でも前作からの流れを踏襲したファンクでかつポップ、そしてアッパーな楽曲が並んだ強力作。しかも今作ではゲスト…

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

インタヴュー

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

「ミュージシャンズ・オブ・ミュージシャン」としてもバンドマンからリスペクトされ続けているFRONTIER BACKYARDが、2人体制としては初のフル・アルバムとなる『THE GARDEN』を2017年9月6日にリリースする。ギターレスながらアッパーかつグ…

ZAZEN BOYSのベーシスト、吉田一郎によるソロ形態「吉田一郎不可触世界」の初作品を配信

インタヴュー

ZAZEN BOYSのベーシスト、吉田一郎によるソロ形態「吉田一郎不可触世界」の初作品を配信

向井秀徳率いるロック・バンドZAZEN BOYSで、テクニカルかつ奇妙なベース・プレイでファンを魅了してきた吉田一郎。彼が突如、ソロ形態「吉田一郎不可触世界」として初アルバムを発表。20年あまりもの間作りためたというその楽曲群は、ロック、ブラコン、弾き語り…

KEYTALK『KTEP3』インタビュー

インタヴュー

KEYTALK『KTEP3』インタビュー

難しいことを考えず、ここまで身体を揺らして盛り上がれるロックに出会ったのは久しぶりのことだ。たまたまライヴ・ハウスで見かけたKEYTALKのライヴを見て、僕は彼らのことが気になって気になって仕方なくなってしまった。身体がうずくようなキャッチーなメロディと、…

tricot『小学生と宇宙』配信開始&インタビュー

インタヴュー

tricot『小学生と宇宙』配信開始&インタビュー

中嶋イッキュウ(Vo/Gt)、キダ モティフォ(Gt/Cho)、ヒロミ・ヒロヒロ(Ba/Cho)、komaki♂(Drums)によって結成されたtricot。東京での自主企画をSOLD OUTさせたり、「ARABAKI ROCK FEST.12.」にも出演…

tricot「 爆祭-BAKUSAI-vol.4」ライヴ・レビュー

ライヴレポート

tricot「 爆祭-BAKUSAI-vol.4」ライヴ・レビュー

いつから、“ロック”は古くさい言葉になってしまったのだろう? もちろん、その思想自体は今でも力を持っている。古くなってしまったのは、メディアによって使い古され、記号となってしまった3文字そのものだ。そうは言っても、ロックという言葉を使ってバンドを語るべきと…

レーベル特集 NiW!!! records

インタヴュー

レーベル特集 NiW!!! records

、、そして大人気のを有する。お洒落でポップでセンス抜群なレーベルだ。Your Song Is Goodが所属する、が所属する京都の、そしてこのは、2010年代も驀進し続けること間違いなしの、日本が誇る3大インディー・レーベル。共通する点は、アーティストのア…

cinema staff「チェンジアップ」先行フリー・ダウンロード&インタビュー

インタヴュー

cinema staff「チェンジアップ」先行フリー・ダウンロード&インタビュー

オルタナティヴ、エモやポスト・ロックなどの要素を含んだギター・ロック・バンド、cinema staff。6月10日にニュー・アルバム『Symmetoronica』を 残響レコードからリリースする彼らは、名古屋を中心に活動する現役大学生だ。先日、下北沢SHE…

レーベル特集 残響 RECORD

インタヴュー

レーベル特集 残響 RECORD

残響レコードとカクバリズム。今最もビジネスとして成功しているインディペンデント・レーベル。 ビジネスとして成功? つまり売り上げがあって、リリースし続けることができて、スタッフ達は給料でご飯が食べれることだ。さらにこの2つが凄いのは、音楽シーンに与える影響…